KYACが目指していること
こんにちは。熊本YMCAアスリートクラブ:KYACのヘッドコーチSです。
今日は、KYACが目指していることを書きます。
KYACは、専修学校熊本YMCA学院健康スポーツ科のスタッフと学生が中心となって立ち上げられました。
健康スポーツ科は、文部科学省から認定された「職業実践専門課程」として、多数の健康づくり運動の指導者やトレーナーを輩出してきました。
コロナ禍の現状において、健康づくりの大切さが説かれる一方、これまでのような形での健康づくりやトレーニングの現場が減り、指導者を目指す学生の活動の場もどんどん制限されてきています。
そこで、私たちはコロナ禍においても可能な限り安全に運動やトレーニングができ、指導者として活動していける場を自分たちで作ることにしました。
自らもトレーニングを学び、実践しながら、子どもたちやジュニアアスリート、一般の方にトレーニングや健康づくりの方法を伝えていく。
プログラムに参加した人々が、やがてトレーニングや健康づくりの指導者となるべくまた学びに来る。
そのような「健康づくりの循環型社会」を作ることをKYACは目指しています。
今後は、KYACで目指していることにつながっていくようなプログラムの方針や内容を発信していきます。