見出し画像

やはり評判がイイらしい🫶1ST KISS💋

⬆️©️公式ぴちょんくん
ガスパッチョくんも可愛いけど、ぴちょんくんも可愛いのです。ぴんちょとよく間違えてしまうけど


🔳-映画『1ST KISS』

まあねーそれは公開前からある程度は
予想していたんですけどぉー(ドヤ顔🥴)

だって脚本が坂元裕二で監督が塚原あゆ子でしょ?
(まだ観てないけどぉ。。)

今回は大手(東宝)配給だし。。。

来年は稔さん。
アカデミー助演なの?主演なの?
いずれにせよ男優賞にノミネート確定ね。😏

『夜明けのすべて』も地味かもしれませんけど
面白かったですよ。。

たしかあの映画て渋川清彦を見かけて(出ていた)
へーいつも癖のある役ばかりだと思っていたけど
普通の?役もやるんだー(演るでしょ!俳優なら)
と思ったのでした。


🔲-そして話題?の日テレドラマ。
リーガルエンタメ🫶ラブ

演技力のムダ使い。とか SNSで突っ込まれてて草🤣

つうかさぁ、、
あの一瞬出るOPのタイトルアニメも!
なんかの無料素材集で作ってんの??
(スカッとなんとか系のYouTubeで見かける
目のぱっちりした同じ動きをするアニメっぽいキャラ)とOPみた瞬間思いました。

まぁ、番宣ポスターから😓なんか期待薄そうじゃね?
ストーリーがペラそうと思ってたけど

感想は今後も書かない(突っ込みのみ)

突然のドイツ語喋れるよ設定に
突然の弁護士依頼に(田中圭の会社顧問弁護士とかいないの?)突然の華道部に何故か打ち上げに混じっている戸塚純貴😑。。。わけがわからん

あー😶裏(というかフジテレビ)で
『翔んで埼玉2-琵琶湖』やってたんだ!!
見逃したぁ!!くやしーー😫気持ちの方が
大きかったです。

といいつつコレってどういう状況なんだ?

ナゾだったか。。
ホラーでした。🥶
なんだ真戸原家??大家族ものか?
(部屋ナイの??)
イヤ、川口春奈も帰れよ!!
帰るだろ!普通は!!

確信犯な頓珍漢ドラマ(リーガルラブではないな)

うーんと😥
ひとつだけ。。(よかった探し?)を無理やり上げるならば、浅野忠信とCHARAの娘さんのスミレさん?
すっごいチョイ役だけど
演技出来るしなかなかイイ感じなんじゃない?
と思いました。
瞳がミステリアスカラーなのよね。


結局感想書いてしまったわ!不覚!


【観たい映画いろいろ】

アニメだと『ベルサイユのばら』と
安達もじり監督の『港に灯がともる』です。

観に行かれた方の感想を読むと。。。


🩷🌹『ベルばら』
画面というか作画がめっちゃ少女漫画✨🥺

んが!

2時間でオスカルとアントワネットの人生終了。

?(´⊙ω⊙`)

漫画全巻(イヤ。本編は9巻までだけど)を120分で
みっしりやるの?無理ゲー過ぎない?😰

せめて前後編。2部作とか
ホントはガンダムとか鬼滅の刃のように3部作ぐらい
作って欲しい…

そこまでは予算と時間なかったのかしら?
結構、観に行ってる人多そう(私のTL上では)なので
昭和の古参ファンが大勢押しかけている。
昭和生まれっていまだ人口多いもんね
もしかして今後また新作が??期待。。
でも最後までやっちゃったのよね?
ロザリー目線で語るのはどう??
ロザリーも?ちょこっと出ているみたいだし
(予告編では見当たらないが)

何故だか定期的に日本に訪れるフランス革命ブーム
〈ベルばら〉ル・ミゼラもだな。コレットとジャンバルジャンはもう少し後の時代だよね?

あとセーラームーン🌙ブームもだな🤔
(仕掛人がいる?蔦重のような)

でもさ、ガンダムも令和になってもしつこく新作作り続けてるじゃない!しつこくは失礼だぞ🙄

ウルトラマンにゴジラに昭和のコンテンツは
いつまで経っても強えよな。
エヴァは完全に完結した。
(でもエヴァは平成アニメだし)


ベルばら🌹絵(作画)は✨🥺キラキラお目目の
少女漫画していて原作にすごく寄せている(とは思う)

んが!デジタル作画の線が見慣れてなくて(細過ぎ)
鬼滅が刃とかが太すぎるのか??
背景と人物の境目(というか)一体感があり過ぎぃ。。
画面のキラキラ✨感が強すぎない?花びらもやたらと舞っているし??
なんかすげぇ👀が疲れそうだな。。。
2時間以上観るのはたしかに視覚的キツいかもな

美術(宮殿内部)とか背景とかスゴーい!
きらびやかだなー
(本物のベルサイユ宮殿みたことないけどさぁ)

大画面でみるとまた迫力が違うのかしら?

公式さんが
ちよこちょことハイライト動画出してくれるけど
なんだこれ?宝塚の舞台風??

ま、宝塚といえばベルばら🌹ですけとぉ
ミュージカル映画はたしかに歌いながら
ストーリーが淡々と進んでいく。

ベルばらでそれやるの??

ま、観てないから何も言えませんが。

うーん。。どうしようかな??🤔考え中


💋『ファーストキス 1ST KISS』観に行くのが先決!!

『ラストマイル』は気づけば終わっていた


⚓️『港に灯がともる』

福島県出身の富田望生さんが在日3世コリアン役
阪神淡路大震災の年に生まれた(設定)
ってことは富田ちゃんバリバリの関西弁しゃべるのか?

とても朝ドラちっくな。。。
(監督がそうだし)
イヤ、朝ドラというか土曜ドラマっぽいな。

アレかな。
柄本佑とオノマチがむかしやったドラマっぽくね?
『心の傷を癒すということ』

メイン演出も安達もじりさんだしぃー
これも在日韓国人のお医者さんがデルモだったし!
しみじみとイイドラマだったよ。

ワタシ富田望生ちゃん嫌いではないのよ。
伊藤万理華ちゃんも出ているのか?
乃木坂の子?←なんか前にも同じこと突っ込んでなかったっけ?
富田望生さん24歳。伊藤万理華さん28歳❕😳
朝ドラヒロインは??
伊藤沙莉が朝ドラヒロイン演ったので、今後は富田望生ちゃんもまりか伊藤も松本もヒロイン抜擢はアリだと思う(もちろん若菜伊藤松本もな)←女優の名前ごっちゃになりがち😵

あーでも観に行く理由があと一押し欲しいな。


🔲-ようつべ『東京カレンダー』

くっそwww

かが屋がこんなに面白かったとは知らなかった。

佐藤ミケーラ倭子が面白いのはまあ置いといて

こんな大口開けながら〈うまうま〉言う港区女子見習いはいないと思う

地獄の8切りの真美子!!まみこ!

まみこ流行語…というか、生まれてきた赤ちゃんの名付けベスト100に入る名前になるかしら?
(なりそうな気がする🙄少子化だけど)

だんだん真美子が可愛く見えてくるトラップ
(地味系小悪魔系)クリボーww
クッソ🤣

お料理は誉め殺しに近い感じできちんと評価してます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集