見出し画像

なんでだよ💢ふてほど面白かっただろ!!

画像は東京GASより⬆️
パッチョくん。なんだかんだいって推せる。
いつまでも変わらないSiri(尻)💙ラブ

『不適切にも程がある』の視聴率はどうだったっけ?
たしか、そんなに悪いというか低くはなかった筈だし
ふてほどが流行語大賞と言われれば
んーー🙄微妙??という気もするけどぉ…

どちらかというとドラマ実況タグでしか使われてなかったよね! #ふてほど  



🔲ユーキャンの流行語大賞
どうせ年明けたらみんな忘れてる。
ためしに2023なんて覚えている人おる??
ムラガミ??野球見ないからわかんねぇズラ!
それと同じくドラマを見ないクラスターには
ふてほどはサッパリでせう?


【ちな、2023度👇】

大賞はアレ??だったのか?
ナニそれ?アレだろ
闇バイトって言葉は去年の時点で
もう入っていたんだ


よっぽど今年の漢字1文字の方が、、印象に。。
あれ?去年はなんの漢字だったっけ?🙄

!だ。ことしもだな😓

1月1日早々石川県で大きな地震。
能登半島地震。タイミーでバイト募集。庫県知事。
再選クソ知事。 トランプ再選。増税👓
松本人志といいホントロクでもない災害に人災
目にしたくもない単語ばかりだわ😡


🔲-『不適切にも程がある』ふてほど
まぁ、不穏な時代ですが
流行語大賞受賞🥳👏おめでたう!
磯山晶プロデューサーこういう顔だったのね


知ってるの10個もないwww
アザラシ幼稚園はたしかにSNSでは流行語だったよな

侍タイムスリッパーとか話題になったから
特別賞でもよかったのに!
映画の宣伝にもなるじゃんねー


『虎に翼』は?はて?よか、
まだスン⤵️とかの方が流行ってなかったか?
阿部サダヲじゃないけど実際使っている。。
スンッなんて言ってる人は劇中(真千子のナレーションか)でしか見たことないけどさ🤔

50-50がよくわからない?
浅田真央さんの過去の名言。
ハーフ&ハーフと違うのか?違います🙂‍↕️


大谷翔平関係?
まぁ、大谷選手御本人は2024も❕
もの凄くご活躍だったけど。。。。
どちらかというと周辺というか関係者?
真美子さん(真美子夫人)デコピン
元通訳の水原一平騒動。
フジテレビと日テレのメディア拒否
ほんま大谷さん関係だけで盛り沢山よね!!
流行語3分の1ぐらい閉めちゃうのでは??

どうやらオールドメディアはオオタニさんしか
ネタないらしいわʅ(◞‿◟)ʃ


⚪︎ワタシ的には8番出口🚪⇦やったことはない
と猫ミームだな。。
何処に行った?猫ミーム。。

猫ミーム🐈が入賞したら
元ネタになった猫でも来たのか?
アザラシ幼稚園だったらメディアに大々的に出れたのに
リモート受賞。



🔲そんなんで『ふてほど』受賞記念で想い出し
主題歌がBring -Bang-Bang-Bornの。。。
コンビ。。

えと、、なんて名前だったっけ?🤔

そうだ!クリピーナッツ🥜も最終回にちょこっと出てきたし!!🚌に乗り遅れて帰れなかった。。よね?

あの主題歌。。アレもふてほどに似合っていたし
(タイトル覚えてないけど)

コレだ!!
あらためて聴くとドラマにもとづいたイイ歌じゃんねー(今更感)


Bring -Bang-Bang-Bornも大ヒットした割には
主題歌だったアニメもヒットした?
んですよね?🧐
ハリポタっぽい魔法🪄学校のやつ

日テレドラマだが『だが、情熱はある』も凄いよね!
戸塚純貴にクリピーナッツ。富田望生ちゃんも続々とご活躍だし。。。主演の蛇煮伊豆は?


そしてベストオブ塚地武雅のことを入れ忘れていたわ。
助演男優、、ジェンダー🌈賞??


新宿野戦🏥では語学堪能の看護師しのぶさん。。役🤣あの役は塚ちゃんだからこそ出来た役なのに…
(一部の界隈では?ひんしゅく勝ってたの?🙄)
サッパリわからん。

ジェンダーに敏感な人達は
オ●マをドラマに出して欲しくないのか??
ジェンダーを軽く?扱って欲しくないのか??えー

ドラマだし!イイじゃん別に。。。茶化してないだろ?
が私的意見ですわ。

あといま『ライオンの隠れ家』に出ている
元筋肉介護士(藤田弓子母さん)をお世話してた人

こんなに悪役が似合う顔😨
名パイプレーヤーだったんかーい!

後藤剛範さん

元プロレスラーとかではなく??(そういう俳優さんもいるじゃん)
全裸監督に出てるんだ。へー
ベビーわるきゅーれにも。、ほぉ😯

やっぱ話題?になる人は評判のドラマか映画に出ているんだね?ネトフリ全裸監督については語らない
観たい気持ちもすっごくあるけどどうしても原作者というのかモデルのあの監督の💩気持ち悪さとかお亡くなりになられた黒木香さんのことを考えてしまう。。。
それこそ不適切だろ!!

新ドラマで俳優さんの色んな側面がみれるのは
面白いですわよね。



ここからあと出し。。
保存していて出すタイミングがなかった感想。


🔲-『海に眠るダイヤモンド』#4.5

ねぇぇ。。。

4話の『沈黙』でちよっとどころか
わんわん泣いてさぁぁーー😭

百合子の悲しみというか背負っている宿命が?
気の毒過ぎて。。。

百合子ぉぉー😭

🇺🇸映画
『オッペンハイマー』はまだ観てない。
アマプラに12月30日に来るって!

長崎と広島にはそれぞれ異なるタイプの新型爆弾💣を
落とした(個別の威力が知りたかったから)ってことは何処かで読んだことある。🇯🇵は実験台ですわ

この戦争を終了させる為に
新型💣落としたとの
大義名分で。。ふざくんな!!


これはキリスト教の教え?というか考え方なの?



せいれい。。
しょうろう。。

たしかに日本語難しいアルよ。
私も違いがよくわからないわ。

さだまさし和尚なら一発で読めたし説明も出来たよね!

グレープ(バンド時代)は知らない。

ケルトとか北欧神話では精霊は死者の国から来るんだっけ?🤔知ったかぶりすんなよ。
ヨモツヒラザカとか。。
日本神話も繋がっているっていえばまあ、そっか。。


いまBSで朝ドラ『カーネーション』が
絶賛再放送中ですが今週は月曜日から
安岡のおばちゃん(濱田マリ)の名台詞
あんたの図太さは毒や!」が出てきて
クラスターがザワザワしている
一平パパは50代ぐらい(な設定)かしらね?
子供5人おった(長男。斉藤工。姉1.姉2.鉄平)
昭和時代は皆大人っぽくみえるから丁度イイかも

「あいつの子供は戦争で一人も死ななかった」
これも辛ぇ台詞だぜ😢


先週は百合子スポットライト回だったから、
まあそうなると必然的に今週(5回目)は賢将の回だよな。。。

賢将(清水尋也)朝ドラ(おかモネ)に出てたり、
朝ドラヒロインまいんちゃんと日テレ
ナイショマル秘の蜜子さん』とかに出てたりしたけど。ドラマタイトルが間違えやすいのもいかがと思うな。

高身長な割に体重軽そうだよね。。
あらまだ25歳なの(若!)186!!そりや高いわ!
バレーボール選手並み⇦この時代。東洋の魔女と呼ばれる女子バレー🏐がメキメキと注目されていた時代よね?(男子はどうだったんだろう?)


そんななんやかんやあったけど6話で東京オリンピックが出てきた。。
『いだてん』東京オリンピック薪に追いついた。

1965?あたりか。。。
炭坑か閉鎖されるのも近づいてきた。。
いやあああ!!ホントこの先の未来が知りたいような?
知りたくないような。。。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集