
褒めとディス。ご都合主義で結構。
自粛期間中、
一人でもある結構楽しく過ごしていた。
ノラネコと遊んだり
隣人の生活音に耳を欹てたり
散歩して素敵なコーヒー屋さんを見つけたり。
そう、友人に伝えた。
そしたら、日本版『アメリ』みたいな生活だね。
と言われなんか嬉しかった。
通常なら
"拗らせてる"とディスってる文脈だろうけど、
その友人は、いつも何かと私のいろんな行動に肯定的なので褒め言葉として受け取ることにしている。
あとアメリはかわいくて好きだから、という自分都合。
いつか、30代独身男子の仕事後の家での過ごし方
(ごはん、晩酌、読書、筋トレしてたら寝るの2時くらい)に対して
『今の生活を謳歌してるね』と言ったことがある。
別れ際に私の反応が肯定的で嬉しかった。みたいな事を言われたのを思い出した。
((充実してて彼女いなくても平気そうだね))という意味と
ほぼイコールのつもりで別に褒めてないけどね、っていう記憶も蘇った。
結局、
言葉の上っ面そのまま受け取るかどうかは、自分次第だ。
複雑なお年頃だけど、
ビールくらいはすっきりさっぱり、今日はゴールデンエールで。