見出し画像

真面目で優しい人の方が、モテる素質がある


こんにちは。KYです。

「コミュ力向上キャンプ」というブログを運営しております。

ブログはコチラ:https://ky2blog.com/

プロフィール:https://note.com/ky2blog/n/nd3c0fbd198e4

本日は

「真面目で優しい人の方が、モテる素質がある」

というお話です。


「え、逆じゃないの?w」


「真面目で優しい人よりも、ちょっと不真面目で性格悪い人の方がモテてない?」

という印象を持たれている方も、多いかと思います。

よくモテ指南とかコミュ力向上みたいな話になると、真面目、誠実な人はモテないと言われていますよね。

でもこれ、断言しますが”違います。”



理由①真面目、誠実、優しい人は一生懸命に頑張れるから


なぜなら、真面目、誠実な人、優しい人というのは、”一生懸命”なんですよね。

要は「コレだ!」と思ったことに対して”めちゃくちゃ頑張れる。”


だからこそ、正しいコミュ力の伸ばし方、会話テクニック、身だしなみの整え方、自信の作り方などを学べば、確実に伸びるのは”真面目、誠実、優しい人”です。

確かにチャラい、天性の陽キャ的素質がある人は、会話が上手いし人との距離の詰め方も慣れています。


でもそれは、”ノリで”なんとなくできてしまっているだけというパターンも多いです。

もし、真面目、誠実、優しい人が正しいコミュニケーションの知識、身だしなみの作り方を知ることができれば、そういう人たちは一生懸命努力できます。


だからこそ、真面目な人たちの方が「言語化されて、再現性のある」コミュ力を身に着けることができるし、なんなら人に教えられるレベルまで成長するんです。


理由②天性のネガティブ気質で、ちょっとした仕草から人の心を読めるから



しかも、真面目な人はその真面目さがゆえに、ネガティブな気質の人が多いです。

でも、これって逆にめちゃくちゃ強みになるんですよ。

なぜなら人の機敏やしぐさをものすごく観察できるから、

「この人は声質、テンポ、表情から見るに、怒っているんじゃないか」

「この人は表情や目の動きからして、悲しそうだ」


など

些細な人の気持ち、心の機敏をちょっとしたしぐさで判別できるんです。

ちゃんとしたコミュ力を身に着けたならば、さらに天性のネガティブな気質によって、人の機敏、心を読みながらコミュニケーションができるので、地雷を踏んで怒らせることがなくなるんですね。

しかも、ネガティブ気質から来る徹底した観察眼によって相手の心を読めれば、


「この人は会社での愚痴を溜めているから、それを吐き出させれば楽しんでもらえるんじゃないか」

「この話題は、相手の踏み込んではいけないゾーンだから、話を逸らそう」


なんていう仮説思考を帯びた会話もできます。



逆にノリや天性のセンス、才能でコミュ力が高い人というのは、ここらへんの機敏がわからず、人の地雷ゾーンに足を突っ込んで大爆発させ、相手をカンカンに怒らせることが多いです。

(実際、この手のタイプの友人知人で周りからサーーっと人が消えていくように嫌われる人は何人も見てきました。)

これは、恋愛商材の界隈では非常に有名な某ナンパ師も自分のチャンネルで言っていますが、天性の陽キャは高止まりするが、後天的に努力できる真面目な人はさらに強力なコミュニケーション力を手にできるんです。


理由③挫折経験という爆発力があるから。


そして真面目な人は、多かれ少なかれコンプレックス、挫折経験がありますよね。

僕もあります。

・中学高校の部活で「真面目くん」といじめられた

・専門学校で好きになった女子に誠実に告白したらフラれて、散々バカにされた

・どこにいっても「真面目」「ナヨナヨしている」「誠実すぎてキモい」なんて言われてイジられる。

他にも上京してから8年間で200人以上の女子にフラれたりブロックされたり告った女子にサークル内でネタにされたり。



……そういう人間は、すべてをかなぐり捨てて努力できます。

なぜなら、「挫折経験」という大爆発を起こすガソリンがあるから。

その根拠は、何を隠そう自分が元々そういった真面目、ネガティブな気質だったからです。



僕は過去、8年かけて様々なオフ会に参加し、情報商材を買い、考え、思考し、工夫し、涙を流し、辛い思いをしながらコミュ力を磨き上げてきました。

病んだこともあるし、フラれたこともたくさんあるし、辛いこともたくさんありました。

でもそれを乗り越えて現在、こんなナルシスティックなブログでコミュニケーション指南をやろうとするまでに、成長できました。



何より現在、社会人サークルや行きつけの飲み屋仲間から飲み会やBBQ、スノボなどの季節のイベントに誘われたり、常連しか来ないようなパーティに誘われて

「KYさんは面白い」

「一緒にいて楽しい」

「人の話をよく聞いてくれてモテそう」

「本質的に良いヤツ」

と評価されています。

真面目な気質のおかげで仕事ではめちゃくちゃ信頼され、評価されています。



そして最愛の妻がすぐ傍にいてくれています。

公私共に、質の高い友人と恋人、仲間に囲まれているのは、紛れもなく

僕が真面目で、誠実で、愚直で、本質的に優しいから。

(自分で言うのもアレですけど。笑)



でも、それこそが皆さんに「真面目、誠実、優しい人の方がモテる」という証明になると思っています。

変にチャラくなろう、悪ぶってみようとか考えず、愚直に頑張りましょう。

「真面目だからモテないよ」

「誠実な人は気持ち悪いよね」

「優しいだけじゃ生きていけないよ」

なんて言葉は気にしなくていいです。



正しいテクニックを学んで、正しく努力すれば、あなたも確実にモテます。

僕のブログではそんな正しいコミュニケーション力向上について、徹底的に指南しております。

ぜひ一度、覗いてみてください。

ではまた。





⚫︎告知(無料ブログ、無料マガジンはこちら)

コミュ力というのは、先天的な才能やセンスではありません。

全ては、正しい情報を「知っているか、知らないか」なのです。

ウェブサイト「コミュ力向上キャンプ」では8年もの間、約500万円もの大金と時間を投資し、実践・経験・場数を踏んで”コミュ力おばけ”に化けることができた、いわばコミュ力のプロである私が、

・誰とでも”最速で”友人や恋人になる方法

・徹底的に言語化・論理化された正しいコミュニケーションの方法

・正しい身だしなみ(髪型、清潔感、ファッション)の作り方

・出会い場の選び方(オフ会、アプリ、社会人サークル、バーなど)

・誰でも再現性のある、全てを下支えする本当の自信、マインドの作り方
について、曖昧な部分ナシで徹底的に、論理的に、言語化した”正しい情報”を発信しています。

想像してみてください。

行く先々で、誰とでも気軽にコミュニケーションが取れ、質の高い友人に囲まれ、最高の恋人が隣にいる、「見違えたあなた」を。
私には、そのお手伝いができます。

▼「コミュ力向上キャンプ」ウェブサイトはコチラ。詳しい記事はコチラで随時更新中です。

▼完全無料マガジン「最速でコミュ力を上げる方法」はコチラ。ブログにて公開中です。
最速で友人を作るためのロードマップをまとめた、虎の巻です。「何から始めたらいいかわからない…」という方は、ぜひこちらからスタートしてみてください。

ウェブ版はコチラ:

noteでも同じ内容を配信しています:





いいなと思ったら応援しよう!