昨日と今日、7月25・26日のお弁当 とつぶやき

画像1 ウナ二郎(うなぎ蒲焼風蒲鉾)、小梅干し、さつま芋天煮、ミニトマトと出汁漬けうずら卵、おたふく豆、明太チーズ kaerucoさんオススメのうなぎの蒲焼風蒲鉾。タレと山椒がついてる本格的。
画像2 今日のお弁当。 小梅干しご飯、焼き鮭、大学芋、枝豆入りチーかま、ミニトマト、ウナ二郎鰻巻き、ゴボウ柔らかあげ 鰻巻きにすると、甘さで違和感が無くなるらしい。
画像3 ミョウバンが無くて、右上の鉄の魚で漬けたなす漬け🍆 色がやっぱり地味。 妹はミョウバンだとピリピリする(色んなアレルギー持ち)とかで、鉄釘で漬けてる。私は、鉄臭くて苦手。洗えば落ちるけど。 ナスはあくが強くて、キュウリみたいに塩のみでは出来ないので。
画像4 昨日、仏壇の花を買いに行ったら、見た事ない花が入ってた。 「ヒロハマウンテンミント」だって。 世界は広くて私はちっぽけだと思う瞬間。

いいなと思ったら応援しよう!

玉兎
うん、あのね、大した事書いてないんだ。そしてこれからも書かないと思うよ。それでも良ければ止めはしない(笑)ありがとうございますです。