
Photo by
t0m0y0
【やってみた】ジブン手帳Lite mini をシステム手帳化(バイブル)してみる。
手帳好きな人ならジブン手帳Lite miniの大きさを一目見て
うーん、バイブルシステム手帳サイズっ、とフラッシュバックするはず(病気)
ネットで探してみたけど、システム手帳化した人は見当たらなかった。、ので自分でやる。
ネット界隈の細かい手帳女子のようにはできないので、疲れたオッサンが利便性優先で雑にやる。
日常の効率化が目的で手帳が目的ではないからだ。
道具:裁断機/1穴開け(ドリル式)
穴はこんなレイアウト。当然記載部分にかぶる。ヲタクな 丁寧な人なら もっと細かくやりようがあるだろう。

縦も横もまずまずぴったり。

先に書いたように、真ん中あたりはかぶるし書きづらい。
でもリフィル取り換えの利便性を優先する。

正直、紙は薄いしすぐ破けそう。
でもジブン手帳Lite miniのレイアウトは バーチカル式最高峰なのでやってみて後悔はない。
いいなと思ったら応援しよう!
