![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66362499/rectangle_large_type_2_d6389d09c6ce8f1c0ad47fdf88cde655.png?width=1200)
Photo by
11922964
かち
10万円の時計を買って怒られた。
3,000円のステーキを頼んで怒られた。
利益率10%の見積を取引先に出して怒られた。
1万円のコースは美味しくなかった。
経費で落ちるからお金はかかっていないのに
「ごちそうさまでした」と頭を下げられる。
帰り道、コンビニの前で飲んだビールが美味しかった。
家に帰ってから食べたカップラーメンが美味しかった。
10円のうまい棒はあれだけ美味しいのに。
僕はお金の価値がわからない。
物の価値がわからない。
子供の頃に母の財布からお金を抜いて、お年玉袋に入れて、母にプレゼントをした。
後にも先にもあれほど怒られたことはなかった。
母を喜ばせたかった。
なぜ怒られたかわからなかった。
家を買った。
車を買った。
母は喜んでいた。
僕は意味がわからなかった。
コンビニでアルバイトをしていた時に毎日、おじいさんがまんじゅうと10円のチョコを買いに来ていた。笑顔で帰っていくおじいさんが愛おしくてしょうがなかった。
110円で得られる幸福にはどれ程の価値があるのだろう。
しかめ面で買うビール3本にはどれ程の価値があるだろう。
僕はお金の価値がわからない。