見出し画像

こういう感性を大切にしていたい

昨日。今日は出勤と思っていたら休みになって、「そういえば!」と思いだして朝飯後、樋の補修を。
脚立で登っていじると意外と簡単に補修を終えて、ふと樋を観ると、

苔がびっしり…

こりゃいかん!ってことで脚立を少しずつ移動させて手探りで苔をつかんではポイポイ。と思ったのですがよく観ると、

スギゴケがびっしり❗

手前のほうはスギゴケが繁茂してました。ここは北向きで直射日光はまったくあたらない場所。しかも、雨の度に潤います。先月はほとんど降らなかったのに…
とういことで、スギゴケ一群を丁寧におろして、他の苔はポイポイ捨てて作業を終えて、平たい鉢と粒土を探して、

鉢植えに。
美しい。

育つといいなぁ🎵

いいなと思ったら応援しよう!

鍬人
山の恵みを日々の暮らしで活用しなくなった現代。木や枝など山の恵みを燃料に活かす暮らしを広めたい❗ サポートいただけましたら幸いです。山での活動費にあてさせていただきます🎵