
ワクワク叶えていきましょう♪
記事を拝読して、
私もやってみたいと思ったこと!!
年内にできましたー!!

この記事を書かれたはじめさんは、
「暮らしを照らす」をコンセプトに、手帳や暮らしにまつわる記事、日々の生活やこれまでの経験から得た気づきを発信されています。
とてもわかりやすい手帳の活用方法、
はじめさんが愛用されている素敵な文房具の数々
好きなゲームやアニメが同じだ!って話もできる大好きなnoterさんです。
そして、この度、ご自身のやりたいこと!として
「暮らしを明るく照らす」をコンセプトにした、手帳+暮らしにまつわるWebマガジンを個人で立ち上げ運営する。
という、とても素敵な夢に向かって
今、行動されています✨

さて今回、
私がワクワクリストを書き綴るのは、コチラ☆

はじめさんは、CITTA式手帳術が推奨するワクワクリストの書き方にならって作成されたとのこと。
・ワクワクリストは、108個を3日で一気に。
・「死ぬまでにしたいこと」でもOK!
そして
・後回しにしがちな「重要だと思っているけれど緊急ではないこと」=本当に大切だと思うことに集中する。
書き出しはじめて 1時間半。
はい!!

やりたい。
こうありたい。
途中で、手が止まって、
ひねり出して。
もっと具体的に書いたほうが
叶いやすいのかも、と途中で気づき、
最後の方は
買いたいものリストになっていたりもしますが
2021年の終わりに、煩悩の数と同じ108個のワクワクリストを作れたこと。
今後、これがどれだけ叶って、
そして叶えていくか。
来年の楽しみがまたひとつできたことに
感謝です。
はじめさん、
素敵な機会をありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
