見出し画像

【パ・リーグ】球場別席からの見え方・グルメ【随時追記】

「せっかくチケット取ったのに席微妙~!」
「何も期待してなかったのに最高の席〜!」

どちらの経験もあるし、何度も繰り返している気がする。
こちらの記事では利用した座席を記録することでネガティブな経験を減らし「席種における最高の座席」を求めていきたい。
また、美味しかったご飯など印象的(広義)な球場飯や飲食手段もメモすることで更に最高の球場体験にしたい。

【備考】
基本的に通路側を購入しています。
購入時期の記載は通路側席の目安としての役割。
視界は座高などにより個人差があるため、あくまで個人的な感想です。
(わたし:身長175…胴長)




京セラドーム大阪

【ネット裏特別指定席】

【中央Bブロック 14列 21番】

①購入時期:日本シリーズ・ローチケ一般抽選(第四戦)(16000円!!!)
②ドリンクホルダー:有
③設備:
シーズンシートのためOP戦・ポストシーズンを除いてシーズン中は利用不可の座席。
アングルには当然不満なし。
前方列の背もたれ頭頂部付近にエアコン吹き出し口あり。
じっとしているとかなり寒いので羽織る物があると良さそう。
ちなみにサッポロスターラウンジのビュッフェ利用可能、ソフトドリンクは飲み放題(アルコールは有料です)
2024年時点でシーズンシート以外は利用できないため、利用できる機会があればガンガン使いたい。
特段美味しくはないけどビュッフェなんで……(貧乏性)

サッポロスターラウンジのビュッフェ
2024年からはシーズンシートのみ利用可

【S指定席】

【下段 1塁側 18列 165番】

①購入時期:一般販売開始2日後に購入
②ドリンクホルダー:有
③設備:
前方寄りの座席。
視界と防球ネットが被るが、グラウンドに近く臨場感があり特に気にならなかった。
三連覇直後の2024年ではあったが4月中旬+平日+楽天戦の条件が重なり内野席を中心に空席が目立っていた。

メインビジョンも良く見えます


【内野上段席】

【上段 1塁側 6列 24番(上段中央指定席)】

①購入時期:一般販売開始時に購入
②ドリンクホルダー:有
③設備:
バックネット後方の5階席。
グラウンド全体を見渡せる視界を期待して購入した。
しかし防球ネットがマウンド付近と被っていて視界が悪い。

見るなら最前付近の座席でネット越し、あるいは後方の列にしてネットが邪魔にならない場所を探した方がよさそう。


【上段 1塁側 11列 152番】

①購入時期:一般販売にて購入・混雑のため通路側ではない
②ドリンクホルダー:有
③設備:
混雑していて通路側の席を取れなかった。
その代わり良好な視界を確保しようと「上段席でも後方ブロックかつゲート上の座席」を確保。
視界は狙い通り良好だったが難点もあった。
ゲート施設が邪魔をして足元空間が他の座席と比べて異様に狭い。
脚を組むために(組まないが)動かせるようなスペースはなく、買い物のために席を立つのも一苦労。
そして他の内野席には設置されているドリンクホルダーも無い。
足元空間の確保が出来ていない席のためドリンクホルダーが膝前にあっても更に悲惨な空間になっていただろうが、席下には欲しかった。
足元空間の狭さ、ドリンクホルダーが無いため移動の際には自分だけでなく周りの観客のドリンクもこぼさない様に注意する必要がある。
正直できるだけ利用は避けた方がいい席。
「小柄、トイレも買い物も数時間単位で行かずにじっくり試合を見たい」
という人には穴場かもしれない。

通路から座席へのアクセスは出来なくない。
しかし背もたれを跨ぐ・土足で座面に足をかけることになり危険でマナーも悪いので止めよう。

左手前にうっすらゲートが見える
景色はいいが快適性はない


【外野下段席】

【下段 ライト側 32列 574番】

①購入時期:プラチナ会員先行1時間後に購入(開幕戦)
②ドリンクホルダー:有
③設備:
かなり後方の列。
下段で観戦するときは応援団近くの席を確保したいが、その席が埋まっている場合にやむを得ず購入する後方の席。
応援団からも遠くて視界も悪い(率直)
ちなみに座席下はリュックがギリギリ入るスペースしかない。
また、横幅も狭いので立ち上がると肩を入れて応援しなければならない。
出来るだけ荷物は少なくして足下空間に余裕を持たせて観戦するのが吉。
ちなみに最後列の背もたれ部分には手すりがあるため、通路から座席へ直接アクセスすることは出来ない。


【下段 ライト側 26列 575番】

①購入時期:オープン戦
②ドリンクホルダー:有
③設備:
6列前になるだけでだいぶ変わる。
ここまで来ると大体のフライボールは見ることができる。
ちなみに京セラドームはスタンドの傾斜が緩やさによる視界の悪さ+二階席に飛び込んでもHRだが二階席は全く見えない
フライは打球が見えなくてもどうせアウトになるので見えなくてもいい。
一方でホームランか微妙な打球が飛んだ時は盛り上がるシーンなのに観客や野手の反応を見てしか反応出来ないのが残念。
京セラは5階席による下段の圧迫感がよく指摘されるが、私は階層構造による下方の視界の悪さが一番の弱点だと思う。
これを解決したいなら内野に行くしかないので、京セラの外野下段で応援したいファンは視界については諦めるしかない。

オープン戦
先述の下段席の6列前


【外野上段席】

【上段 レフト側 9列 501番】

①購入時期:20023年9月優勝決定後、試合10日前に購入
②ドリンクホルダー:無
③設備:
ふらっと見たいときオススメ出来るのが外野上段席。
平日のスタンドは穏やかな空気が流れていて熱心なファンもラフに来た人もそれぞれ野球を楽しんでいる感じが良い。
面倒なのは上段まで基本的に階段移動になること。
エレベータもあるが、車椅子を利用している方などが使用されていることが多いため基本的に使わない方が優しいと思う。
そうなると長い階段を上る必要があり、退場の際は通路の狭さもありすぐには移動できないのが難点。

前方ブロックの最後列は手すりがあるため、通路から席へアクセス不可。


【外野レストラン席】

【グリルフェスタ 4名テーブル】

①購入時期:2021年CSのたしか一般抽選
②ドリンクホルダー:無
③設備:
テーブルに向かい合って利用する席。
卓上のタブレットから注文するシステムで試合に集中できる。
防球ネットが気になるが、席に座ってテーブルも広く使えるのが良い。
チケット料金も一人2200円(FC価格)とお手頃なので、ご飯を食べながら4人でワイワイ楽しく見たいなら十分選択肢に入る。
(名称・価格は2024年、写真は2021年)

メニューも充実していてgood

【球場飯】

【タコライス(宮城プロデュースメニュー)】
普通に美味しい。
量は少なめ、値段そこそこ(1200円とか?)
フレッシュな野菜を食べられる、球場飯における貴重な野菜枠

【球場ボール(ネギとビールのタンビーノ)】
ライト外野ポール側にある「ネギとビールのタンビーノ」の定番商品。
中にすじこん?が入っている。
一個600円ほどでボリュームもあり満足できる。
葱かけ放題なのも嬉しい。

写真では伝わりにくい大きさ
飲み物に入れてもいいとか・・・?

【ミットパイ(森友哉プロデュースメニュー)】
好評で2023年発売開始直後は開場直後から長蛇の列。
2024年現在も5回頃には売り切れもある人気ぶり。
ただ試合前でも「ネギとビールのタンビーノ」は大変に混雑になる。
狙うなら2回あたりかな(1回は試合開始に間に合わなかった人が並んでる)
パイはサクサクで、具のミートソースも美味しい。
「チェーン店以外で、京セラの美味しいごはんが食べたい!」
といった願望は十分に叶えてくれるハズ。

春先など肌寒い日にオススメ

ほっともっとフィールド神戸

【ライブ指定席】

【1階 1塁側 Cブロック 28段 1番】

①購入時期:試合前日
②ドリンクホルダー:有
③設備:
Cブロックの最後方列。
試合は見やすい。
遮るものがネット含めて何もないのが新鮮(ボールからマジで目を逸らすな)
ただ……ただ……
花火が見えない!!!
ちょっと見切れてしまい残念!!!

花火も見たいならここから5列以上は前で見た方が良さそう

試合を見るだけなら最高だが
花火は残念


【B指定席】

【1階 1塁側 Pブロック 6段 1番】

①購入時期:プラチナ会員先行販売で購入
②ドリンクホルダー:有
③設備:
たしかブルペンシートとの境目?ぐらいの席。
「ブルペンシートはバッターボックスが見えない!」
と聞いていたのでブルペンシートは避けてギリギリを攻めた。
結果は大成功。ブルペンもバッターボックスがよく見えました。
一方で聞いていた通り、ブルペンシートはブルペン設備とバッターボックスが被って全く見えなくなると思うので「ブルペンだけ見たい!」との割り切りが必要だと感じた。
アングルは問題なかったが、膝前空間が異様に狭い。拳一個分のみ。
これは他球場でも見たこと無いくらいの狭さ。人の往来すら厳しい。
このエリアで快適に見るなら通路側は必須。

ブルペンが良く見える素晴らしい景色
バッターボックスも良く見えます
快適性は皆無


【外野指定席】

【1階 ライト側 Dブロック 16段 1番】

①購入時期:一般販売・試合20日前に購入
②ドリンクホルダー:無
③設備:
応援団からは少し距離アリ。
もう1ブロックは近い方が応援が楽しくなりそう。
フェンスが低くくて景色がすごく良い。
前方3列以上ならグラウンド近くてフェンスも気にならないため、前方での観戦も機会があれば狙いたい。
また外野からブルぺンの様子が見えるので、継投を考えながら観戦するのも楽しい。

舜平大のブルペン時代

メットライフドーム

【ビジター外野指定席】

【182ブロック 13段 411番】

①購入時期:試合3週間前・発売開始から1ヶ月後に購入
②ドリンクホルダー:有
③設備:
座って見ていると丁度マウンド付近にフェンスが被る。
スタンドがグラウンドとほぼ同じ目線で臨場感があるので、フェンスによる若干の見にくさは気にならなかった。
ちなみに最高気温が連日40度に迫る異常気象の2024年8月平日に観戦。
コンコースは涼しいかったが、座席は本当に暑い。異常な湿気。
最低限、団扇でもいいから冷感グッズは絶対に持って行くべき。


【球場飯】

【L'sケサディーヤ ハラペーニョマンゴー(L's MEXICO)】
エスコン除く11球団グルメ最強メニューは間違いなくコレです。

所謂「ゲテモノ枠」として購入した。
しかし信じられないくらい美味しかった。本当に美味しい!!!
マンゴーの果肉感とハラペーニョの刺激がを包み込むチーズのまろやかさ。
更に優しくまとめるトルティーヤの香ばし生地……
これからベルーナに行ったら私は絶対にこれを食べます。
メインにも、デザートにもなれるポテンシャルを持ってます。
球場飯の帝王・エスコンの牙城を崩せるのはコイツのアイディアです。

こいつがたまらなく旨い

【クラフトピザペパロニ+BREWDOG(エルズクラフト supported by BREWDOG)】
石釜で焼きあげるピザ。旨いに決まってる。
注文してから焼いてくれるのでアツアツ。
チーズもとろ~り、トマトもジューシィ、耳もカリカリふわふわ。
ハラペーニョケサディーヤマンゴーと一緒に買えば2つでお腹いっぱい。
幸福で満たされます。
そしてこのお店が嬉しいのは何よりBREWDOGが飲める!!
気軽に様々なクラフトビールが飲める。
更になんとビジター外野後方にBREWDOG扱い店が!!
おかわり放題です(有料)
BREWDOGはクラフトビールだけどライトで飲みやすいものが多いから是非試して欲しい!!!

焼きたてアツアツだから寒い日にも助かりそ~


【備忘録:外野席芝生時代】

2017年7月の試合開始20分前だけど滅茶苦茶空いてるな~
これでも入ってる方だとは思うんですが(2012年比)
写真のようにスペースがあれば寝転んでいても咎められませんでした。
私も最前列に陣取って守備中は仰向けにゴロゴロするのが好きでした(危険)

ガララーガ(死語)
最前列の景色
さすがに金網の存在感が強い

動画は2012年平日のメットライフドームです(当時西武ドーム)
この日は確か2回くらいまで応援団の方が一人しかいなくて、太鼓だけで応援歌を歌ってたような記憶がある。
それが今では平日でもかなり埋まってるから、パ・リーグ6球団がここ10年近く続けてきた継続力の実りを感じる。


ZOZOマリンスタジアム

【ビジター外野指定席】

【フロア2 レフト側 15列 421番】

①購入時期:試合2ケ月前・一般発売開始直後に購入
②ドリンクホルダー:無
③設備:
マリンスタジアムは本当に大好きな球場ですね~(アクセス除く)
スタンドが高くてフェンスが低いため景色が良い。夕焼けも美しい。
夏のZOZOは潮風も気持ち良い(春は極寒)
行った事ない人は是非!
外野しか殆ど行った事ないので外野しかオススメできません!(馬鹿)
ちなみにこの席あたりまでが「応援団に近い」と認識できる席。

アングルは本当に文句なし(前方だとフェンスが被るので後方へ)
アウェーなので二次会も大盛り上がり

【球場飯】

・もつライスカレー(サンマリン)
酒飲みたいけど腹も満たしたい!
そんなオバカには打ってつけです。
マリンの外野到着したらとりあえずこれとビール買いたい。
モツ食べてビール飲んでヨシ、カレー食べて腹を満たしてからビール飲んでヨシ、モツをカレーに沈めたらそれも立派なツマミです。
酒飲みの「安く済ませたいけど腹も満たしたい」欲を叶えてくれます。
すごい並んでてもオペレーションが良いから並んでも20分はかからない。
オタクはサンマリンに行け!!

沢庵も立派なツマミなので最早おばんざい(?)です

みずほPayPayドーム

【外野指定席】

【3塁側外野スタンド 6ゲート 26通路 3列 101番】

①購入時期:試合20日前に購入
②ドリンクホルダー:無
③設備:
見やすい球場でした。
天井が高くてスッキリしていた(京セラドームを除き当たり前)
座席は背もたれが無いタイプ。
特筆すべき点はなく、至って普通の外野席。
スタンドの設備から漂う平成的な雰囲気とは打って変わって、コンコースはとても綺麗に整備されていてどの売店も魅力的でした。


【球場飯】

【おふぃしゃる居酒屋 鷹正】
ご飯ではなくてお店の紹介。
「鷹正」は球場内併設の居酒屋で、チケットが無くても飲食可能。
店内では勿論、ホークス戦の生中継が見れる。
提供される料理は球場グルメにしてはお手頃な価格。
しかも様々な九州了以が食べられるのが嬉しい。
注文のために席を動くことなく飲食を楽しめるので、試合開始までゆっくり出来るのも良かった。

球場で九州グルメをお手頃に食べられる
ジョッキも購入可能
柳田が300号打ったら福岡に行くしかない!!

楽天モバイルパーク宮城

【外野指定席ライト下段】

【D 12列 36番】

①購入時期:試合4日前に購入
②ドリンクホルダー:無
③設備:
10月下旬に観戦した(2021年コロナ禍による開幕遅れ)ため、ひたすら寒さに耐えていた。
ラッキーボーイ紅林のタイムリー、安達のツーランスクイズ、駿太のファインプレー、山本由伸の完封しか覚えてない。
球場で乗る観覧車は非日常感がメチャクチャ高まって楽しかった。
寒くなりそうな日はカイロ持って行った方がいい(そりゃそうだ)

一回は観覧車に乗ったほうが良い
マジで楽しいから(ガキ)

エスコンフィールドHOKKAIDO

【ブルペンシート】

【レフト側 Sec.140 12列 10番(3800円)】

①購入時期:一般販売開始と同時
②ドリンクホルダー:有
③設備:ここ何年かで一番のハズレ席まである。
まずブルペンシートなのにブルペンが見えない。
利用したのは二列目だったが、立ち上がって中腰にならないとブルペンの様子は全く見えないし、見えたとしても二つあるブルペンのグラウンド側の方しか見ることができない。
一列目であっても座った状態ではスタンド側のブルペンは見えないと思う。
しかも更にイヤだったのが、スタンド入口に係員がいないから(2023年当時)ブルペンシートのチケットを持っていない人がゾロゾロ入ってくる。
通路の最前列まで行ってブルペンを暫く見たり、通路からブルペンの様子を立ち見したり……
席より通路の方がブルペンを見やすいし、その通路でチケットを持っていない人がブルペンを見れるのってブルペンシートに金額払った意味あるか?!
この席を「ブルペンシート」として銘打って売り出してる事に一年近く経っても普通に怒ってる。
ブルペンを見るならブルペン横の6枚組チケットを買うのがベター。
ただ、ブルペンを見るだけなら先述の「ほっともっと」ドラゴンズ二軍本拠地「ナゴヤ球場」など見やすい球場は他にある。
「エスコンでブルペンを見たい」強い拘りがなければ他の席を探す方がエスコンでの観戦体験はより満足いくものになると感じた。

ちなみに景色は京セラの外野スタンドに近い。
京セラよりはマシだけど頭上の圧迫感があり、高く上がったフライは見えにくい構造。

中腰でスマホを高く掲げてやっとこのアングル

【球場飯】

エスコンはどこの店も長蛇の列で並ぶのが億劫になる。
ただコンコースの屋台みたいな売店のご飯も異様に美味しいのでねらい目。
「北海道かに将軍 SUSHI to GO」「かにのっけ巻き」が素晴らしかった。
個人的ヒット商品は「串鳥」「インカのめざめポテトフライ」
これがもう信じられない美味しかった。
これまでに食べたポテトフライランキング、余裕の殿堂入り。
次に来たときは前回とは違うお店を中心に巡りたいが「インカのめざめポテトフライ」は絶対に食べると決意を固めているくらい美味しい。
このポテトフライが食べられる「串鳥」は地場のチェーンだから驚き。
北海道、恐ろしい子……!!

「北海道かに将軍 SUSHI to GO」の「かにのっけ巻き」
エスコンで醸造されたビールも飲みやすくて美味しい

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?