【世界の結婚式を巡る旅】カンクンで会場見学会に参加した話
28歳の年に、約半年にわたって行った『世界の結婚式を巡る旅』。
旅に出ることを決意したいきさつについては、以下の記事を見てみてください◎
前回の記事はこちら。
会場見学会に行くことになった話
今回は少し番外編。
メキシコで出会ったウェディングプランナーさんに、「プラヤ・デル・セクレトでプランナー限定の会場見学会があるから参加してみたら?」とお誘いいただき、日本人ひとりで乗り込んでみたお話です。
最初にお話をいただいたときは、「プランナー限定の会場見学会ってなんぞや?」と思った私。どうやらメキシコでは、新郎新婦が自ら結婚式会場に連絡をして見学に行くことはなく、担当のフリープランナーさんから会場を紹介してもらって初めて見学に行くそうなのです。
そのため、会場側がウェディングプランナーに向けての見学会を定期的に開くそうで、今回はそちらにお誘いいただいたというわけです◎(英語ではオープンハウスイベントと言うそうです。)
”プラヤ・デル・セクレト” ってどこにあるの?
実は今回の見学会、参加するか非常に悩みました!
理由はカンクンからの交通の便が悪いところにある会場だったこと。
でも「こんな機会は二度とない!」と思い、勇気を出して単身乗り込んでみることに決めたのでした☺
ここから先は
2,589字
/
64画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?