バッパーって何??ケアンズ(オーストラリア)の最強バッパーはSummer House でしょ。な話
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
旅する思想家くーです。
今回は前回の記事で少しお話しした、バッパーと呼ばれるバックパッカーズホテルについて、そして私がオーストラリアのケアンズに着いて最初の1ヶ月ほど滞在していた大好きなバッパーである"Summer House"についてお話ししていきたいと思います。
1.バックパッカーズホテルとは
例えていうとすれば、ホテル業界のLCCのようなまのですね。
皆さんはホテルと聞くと、個室で、ベッドがあって、お風呂があって、トイレがあって、冷蔵庫やテレビ等の家電があって、歯ブラシ等のアメニティがあって、なんならお茶とかコーヒーが置いてあったり、ペットボトルの水が置いてあったりと、、、
泊まるという目的を最大限快適にしてくれるようなサービスがされているのをイメージされる方が多いと思います。
しかし、バッパーは違います。
そもそも1人部屋ではなく、一つの部屋に2段ベッドがいくつかあり、6人や8人で一つの部屋を使うことが一般的です。
シャワーとトイレは共用で、冷蔵庫等の家電も共用です。
もちろん歯ブラシ等のアメニティはないです。
このバッパーという場所は、サービスをできる限り抑えることで値段を格安に抑えた場所です。
パーソナルなスペースは一切なく、寝る場所だけあるといった感じですね。
2.バッパーのメリットデメリット
1.メリット
バッパーに泊まる最大のメリットはなんと言っても、人と人との距離が近いことです。
バッパーに泊まる人というのは、1人で来ていることが多く、アクティブな人が多いので少し話し始めるとすぐに仲良くなれますし、キッチンやシャワー等共用の部分が多いので、話す機会が多いです。
そこから友達になり、友達の友達を紹介してもらったりですぐに輪が広がり、1人で来たことを忘れてしまうほど居心地がよくなります。
また、アクティブが故に珍しい面白い体験をしている人が多いので(世界一周中だったり、5ヶ国語話せたり、左翼として活動していたことがあったり笑)話していて刺激を感じることが多々あります。
この人との繋がりを得ることができるのは、バッパーの開放感があるからこそですね。
それ故に、ワーキングホリデーで来る方が最初に滞在するのは絶対にバッパーがいいと私は考えています。
バッパーでは同じ境遇の様々な国の人がいるので、友達もでき、日常的な英会話もできるというまさに願ってもない状況なんですね!
2.デメリット
デメリットに関しては予想がつくかもしれませんが、環境に向き不向きがあることですね。
開放的で隔たりのない空間と言うと聞こえがいいですが、つまりはプライベートの空間が一切ないんですね。
寝る時も一つの部屋が8人部屋とかなわけですし、、、
なので、物音に敏感な人だったり、潔癖症だったり、敏感すぎる人には向いてないと思います。
あとは、長期滞在には向かない所ですね。確かに何ヶ月も滞在してる人はいることにはいるんですが、、、私は絶対無理ですわ、、
1ヶ月で限界迎えそうでした。
ですので私としてのおすすめは、バッパー→シェアハウスの流れですね。
3.Summer Houseという神バッパー
バッパーについてなんとなくイメージはできたでしょうか?
ここからは私がケアンズで実際に泊まっていたバッパーについて紹介したいと思います。
私はケアンズに着いてからの約1ヶ月間、Summer House というバッパーに泊まっていました。
Summer Houseはオーストラリア全土に存在するチェーンバッパーで(正確な数は分かりませんでした、、)、シドニーやメルボルンといった大都市にもあります。
ケアンズのSummer Houseは1階が共有スペースとなっており、TVやゲーム、卓球台、キッチン、バー、さらにはプールまであり、大半の人が暇な時間をここで過ごします。
部屋は6人部屋、8人部屋、10人部屋があり、シャワー、トイレは各階で共有です。
ここのバッパーの最高ポイントは、なんと言っても前述した1階の共有スペースです。
この共用スペースは毎日人で溢れかえっているのですが、皆んなテンションが高く、すぐ仲良くなれること間違いなしです。
お米を炊いてるだけで色んな人に話しかけられますからね、笑
仲良くなったら、皆んなとボードゲームをしたり、クラブに行ったり、料理交換会をしたりと、毎日がイベントになります!
イタリア人が作ったパスタめちゃくちゃ美味しかったなぁ
オーストラリアのケアンズ以外の都市や他の国、もちろん日本でもバッパーに泊まったことは何回もありますが、ここまで皆んなのテンションが高く仲良くなりやすいバッパーは初めてでした。
まさに最強バッパーです!
最後に
ご覧いただきありがとうございます!
今回はバッパーの事についてお話ししました。
私はどこに行っても1人で行く時にはバッパーに泊まるのですが、やはり人と人の距離が近くすぐ仲良くなれるのが魅力だと思ってます。
皆さんも是非バッパーに泊まってみて、色んな人に話しかけてみてください!
ではまた!