1週間のだいたいの練習内容
だいたいの目標は800m 2分30秒。1,000m 3分。(いずれも未達成)
練習もアバウトでゆるく進行しています。ですので、目標がなかなか達成できません。どちらかという体を鍛えて運動後のおいしいビールを飲む‥というのが目標になりつつあります。
週に2日は休養日で完全に運動しません、休養日はだいたい、月金です。土日は休日のため時間もあり両日とも練習。土日のどちらかにきつい練習(とはいえ、合計1,000mを超えるインターバルもできませんが。)。片方は自重サーキット+タバタという感じです。
平日である火水木は、1回はきつい練習、だいたい休養日前。他2回は時間と気持ちの兼ね合いで決めています。
日:インターバル
月:休養日
火:サーキットトレーニングorタバタ
水:1km走×2本orタバタ
木:インターバル
金:休養日
土:LSDもしくはサーキットトレーニング+タバタ