![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98908210/rectangle_large_type_2_c320c341e2498cd4df60fd78e8740661.jpeg?width=1200)
「独学大全」ダイヤモンド社 私の実行編96
①プログラミング
引き続きstack overflowの日本語サイトを見ている。
今日は瞼が閉じそうになっているのでこの辺で勘弁してください。
②ファッション
入荷待ちになっている型は6000いいねだわ。
それぐらいまで行かないとダメなんだな。
③輸出
elogiの運賃表を請求した。
それでまた出品トライします。
④外国語
2回目のを聞いた。パソコンを全画面モードにして標準倍速にすると大分できる。集中できるからだろう。
⑤新フロー
今日もお休み。
もう重い腰が上がらなくなってしまった。
午前様。
仕事でメールをたくさん残してしまい、今朝から読んでいたが、意味が分からず全然進まない。いっそのこと全部消したいが、そういうわけにもいかない。取捨選択を一瞬でやっていくしかないか?
それにしても多すぎる。
実践することで覚醒する。(BY 馬淵睦夫)
最高の言葉だと思う。有難う!
墓誌には、死んでも独学をあきらめない!と書きたい。
出版していただいた方には感謝です。
内容は熟知していませんが、自分を動かす力になりました。
独学は全てが自己責任
金儲けじゃない
自分勝手に決められる
全てに責任を負う
自覚し
測定し
変化を感じ
必要ならば変更する
3章の終わりから4章にかけて、胸にジーンときた。
外国語学習についての学習法もあった。
私も絶対に絶対にあきらめない。
1ミリでも前に進む。
無知君よりしょぼいかもしれないけど、絶対に絶対に絶対にあきらめない。
以上、おわり