「独学大全」ダイヤモンド社 私の実行編70
①プログラミング
テキストの出版社へ問い合わせたものの返事が未だ来ず。
返事できなきゃ問い合わせサイト作らなきゃいいのに。
モジュールの作り方は飛ばし、
次は「コマンドライン引数をプログラムで受け取る方法」
写経から始めるがうまくいかず。
明日またトライします。
②ファッション
インスタグラムからブランドを探して過去の履歴をみる、と
答えたのは女性の営業。
私もトライしたが、そもそもインスタの使い方がよく分からない。
まだホームページの公式通販から入った方が商品分かるわ。
③輸出
今日はサイズバラエティ出品方法の動画を見た。
そして昨日謎の請求に対してebayに問い合わせ、返事帰ってきた。
どこかに有料出品手数料のチェックか何かが入っているようだ。
どれか探したが、分からず。
これも明日へ持ち越し。
④中国語
今日は3回目の動画を1回聞いた。
覚えられないのを何度か繰り返し口ずさんだら頭から離れなくなった。
いい感じ。
⑤新フロー
今日はDM文章を改めて読んでみた。
また23:30になる。
ふぅ~~っ。
実践することで覚醒する。(BY 馬淵睦夫)
最高の言葉だと思う。有難う!
墓誌には、死んでも独学をあきらめない!と書きたい。
出版していただいた方には感謝です。
内容は熟知していませんが、自分を動かす力になりました。
独学は全てが自己責任
金儲けじゃない
自分勝手に決められる
全てに責任を負う
自覚し
測定し
変化を感じ
必要ならば変更する
3章の終わりから4章にかけて、胸にジーンときた。
外国語学習についての学習法もあった。
私も絶対に絶対にあきらめない。
1ミリでも前に進む。
無知君よりしょぼいかもしれないけど、絶対に絶対に絶対にあきらめない。
以上、おわり