そんな理念もあっていい
ビジョンだったり、
ミッションだったり、
理念ってやつがありますよね。
よく、会社なんかでは、基本理念を
色紙に書いて額縁に納め飾っていたり
(今どき、そんな会社は古いのかなぁ
昭和かなぁ、は置いといて)
それは、⽬指す世界観だったり、
果たす役割、どのようにありたいか
何かの記事で読んだんですが、
「人を支援することが私の仕事です」
この言葉を言えるって凄いなぁ、
わかってらっしゃる、
自分のやることがわかっている、
まさに、どのようにありたいか、
その本質を見抜いているなぁ
と思って、感心した覚えがあります。
例えば、
手段が目的に変わってしまう
ってことがあります。
そこに陥ると、やったことが
台無しになってしまうやつです。
そんな時、本質に戻してくれるのは、
この、ビジョンだったり、ミッション、
理念ではないでしょうかね。
私はそう思っています。
取っ付き難い言葉というか
考え方かもしれません。
でも、あるとないとでは大違い。
そう、それは、
会社とかの話でなくて、
個人にも当てはまるものと思います。
自分の理念をしっかり持っていると、
横道に外れたりしない。
例え、外れても戻って来れる、
戻る場所があるって事です。
ある時期から、私は、
自分の理念作りに
チャレンジしてきました。
あーでもない、こーでもない
そう簡単には見えてきません
1から作ろうにもなかなか見えません
自分の中身を掘り起こすことですからね
それを言語化することは並大抵ではない
いつしか自分探しが目的に、、、
おいおい、、、
視点を変えました
私にはやりたいことがあります。
なので、それに沿った
理念作りに変えてみました。
やりたいことの中で自分として
何を成し遂げるか?
⽬指す世界観、
果たす役割、
どのようにありたいか。
そう考えると、
理念って出てくるんですね。
自分を中心に置いて、自分の理念を作ることは、実は、出来なくって(たぶん、知らんけど)、何かのため、誰かのため、人のため、社会のためって考えてみると、出てくる。
自分には何が出来るか、出来ることで、何に貢献できるかってことなんですね。
「人を支援することが私の仕事です」
だから、この言葉を言えるって
凄いことだなぁって思ったんですわ。
新しい音の世界の創造を通じて、
人の心の期待に応え、
心のありようを支え、
豊かな社会と文化を育んで行く。
そんな理念もあっていい
私のnote自己紹介欄にある、
「音楽に夢中になって
生きる活力を持ってもらいたい」
これって、実はビジョンです。
⽬指す世界観だったりしますわ。
ーーーーーーーーーーー
音楽の時間を味わって下さい
いい時間を過ごして下さい
豊かな気持ちになれば感謝です
聴き終わったら、きっと、
いい表情になってますよぉ
なんとなくいいなぁ
心に何かが残ること期待しておま
ーーーーーーーーーーー
お時間あればどうぞお聴きください
桃山イチ「なりたい姿に一歩一歩」
ーーーーーーーーーーー
YouTubeやってま
心に残るであろう楽曲を取り揃えてます
https://www.youtube.com/@momoyama1
ーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
心のありようを大切に