いつまでもチャリンコが似合うおじさんでいたい。
結局はどんなおじさんになるかですよね!
急にすいません!笑
さっきそんなことをふと思ったんです。
結局は、おじさんになることは確定しているわけですよ。
あっ見る人によってはもうおじさんか。。
絶対に確実にこれからますますおじさんになるんだとしたら、どんなおじさんになろうとしているか?所謂おじさん設定をしてるか?
すごい大事だなぁって。。
ずっと「俺はおじさんじゃない!」って言ってるおじさんってキツイですもんね!笑
僕の中では、やはりかっこいいおじさんといえば、田村正和さんなんです。
どうですか?!このチャリンコの似合いっぷり!!
強烈にかっこいい・・・・!!!
フェラーリとかポルシェとか乗ってるおじさんっていますけど、なんか全てを見てきた人の境地がチャリンコなんじゃないかなぁ〜と感じるんですよね。
僕も26歳の時にジャガーを背伸びして購入しまして、
そもそも赤のバッグが当時の自己顕示欲を表していますよね。笑
たしか30歳くらいで次はベンツを購入しまして、、
ベンツのGLKという車で気に入ってました!!
そんなこんなで、気づいたこと!!
都内での移動手段で最強なのは!!!
電動チャリってことです!!!笑
車は本当にルールが多すぎるんです!!
ちょっとだけ停めることすら、駐禁とられるんじゃないか?!というストレスで停められないし。。💦
今は車乗ったほうがいい時は、カレコというカーシェアサービスを多用しています。
マジで便利です。固定費がかからないのが最高です!!
※カレコの回し者ではないです!笑 一円ももらってません!
都心で車を持つと、駐車場代で月3万以上かかります!
これが腹立つのは、停めていようがいまいが、3万は絶対に持っていかれるってことです。当たり前なんですけど。笑
で、ガソリンとか車検とか、ローンで買った場合はまたさらにかかるわけです。。
月8〜10万円は車持ってるだけでかかってました。。
絶対他のことに使ったほうがいいでしょ!笑
で、今では電動チャリを多用しています。
こんな便利な乗り物ないです。
で、ふと思ったわけです。
いつまでもチャリンコが似合う田村正和さんのようなおじさんになりたいなぁ〜と。。
チャリンコでさえ、かっこよく見えるおじさんになりたいと!
ブランドものを揃えたりするんではなくて、自分自身がブランドになり、持ってるものを輝かせる人間になろうと!!!
それが僕が一番しっくりくる考え方です。
でも、この古畑任三郎の時に乗ってるチャリンコ。。。
よく調べたらCELINEでした。。
最高級ブランド。。笑
でも言っても30万円ですから!
フェラーリって3000万円くらいですかね?だとしたら100分の1ですよ!
僕にとっては100倍チャリンコの方がかっこいいと思います。
未来のおじさんたちへ
どんなおじさんになるか?設定してみてはいかがでしょうか。