
Photo by
tomokoenokida
あやしうこそものぐるほしけれ(はじめに)
はじめまして、P山です。
都内で子どもを生んで、色々あって田舎の実家で一人娘を育てている、育休中のアラサーです。
なんかここ数年で自分というものがすっかりわからなくなってしまったので、とりあえず、好きだった「書く」ということをしながら思い出す?取り戻す?ようなことをしていこうと思って始めました。
ですので「由無しごと」を「そこはかとなく」綴るだけなのですが、よければ時間つぶしにでもお付き合いください。
ブログも考えたのですが、色々枠組みがすでに出来てるnoteが気楽だと思い、えいやっとアカウント登録…は知らぬ間に6年前の私がしていました。
ログインしたら「6周年!」みたいなバッヂがついててちょっと申し訳なくなったね。
ペーパードライバーのままゴールド免許になった気持ちに似ている。
徒然草の文言を確認するためにググって、「あやしうこそものぐるほしけれ」の訳が、実はあんまり定まってないことを初めて知りました。
頭おかしくなりそうとか、変な気になってくる、みたいな直訳よりは、「まぁそんな感じのゆるい書き物なんで、それぐらいで見てもらえたら。すみませんね。」みたいな謙遜を書き添えている、というニュアンスの説明が一番しっくりきたんで、このnoteの最初の記事も、そうしようと思いました。
今日は何かを始めるにはいい日らしいので、思い切って書いてみた。
これから週に1本…いや2週に1本ぐらい、書けたらいいなと思います。
今日はこのあたりで。
良い一日を。
※お写真お借りしました。
榎田智子さん、素敵な写真をありがとうございます。