![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107501287/rectangle_large_type_2_0771a8b4cc84a1407d3e9f5cb631207b.jpg?width=1200)
6月の畑仕事
セイジの花が満開。胡桃の葉っぱも青々。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107577677/picture_pc_51e486aea6c425c1b80471bbccbb9b62.jpg?width=1200)
いちごの収穫は大体2日に1度。10月頃までずっと食べられる。リン酸が不足しないようにこまめに魚粉などを追肥することで甘〜い実を収穫する事ができる。ヘタが赤くなるまで完熟を待てるのは家庭菜園だから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107451454/picture_pc_1956ca889cfeec7902937fadeaab8c4b.jpg?width=1200)
フルーツほおずき27本の定植。
昨年のこぼれ種からも苗ができた。ジャムにしたり、さつまいもとバニラアイスと合わせてデザートにするのが好き。
剪定や整枝、摘果などの管理を頑張って大きな実にしたいな。
除草、定植、播種、収穫と農繁期到来!
セイジの花が満開。胡桃の葉っぱも青々。
いちごの収穫は大体2日に1度。10月頃までずっと食べられる。リン酸が不足しないようにこまめに魚粉などを追肥することで甘〜い実を収穫する事ができる。ヘタが赤くなるまで完熟を待てるのは家庭菜園だから。
フルーツほおずき27本の定植。
昨年のこぼれ種からも苗ができた。ジャムにしたり、さつまいもとバニラアイスと合わせてデザートにするのが好き。
剪定や整枝、摘果などの管理を頑張って大きな実にしたいな。
除草、定植、播種、収穫と農繁期到来!