食べない(偏食)
お子様の食事に関して、困り事や心配事はありませんか?
うちの子は、冷めたものは食べようとしない、などの困り事が現在も続いていますが、出来る範囲の対処を試しているところです。
あと、家族以外の人との食事がとても苦手です。例外で、全く知らない間柄の人しかいないような場では平気なようで、外食は少しの工夫で大体どんなお店でも大丈夫になりました。(今でも時々外食出来ないことがあります)
【考えられる理由】
・冷めていると食べない。
・その物が食べられないと言うより、緊張や周りを意識し過ぎて、食べたくても食べれなくなる!という事がある。
《対処法》
・温められる時は温める。
・無理に食べさせない。
・外食の時は、本人から周りがよく見えて、話声がよく聞こえる方に座らせる。 この事に関しては、実は随分長い間、間違った対処をしていました。
外食先で、個室があるお店はなるべく個室を利用しましたが、個室がない時は、本人から周りの人が見えないように座らせていました。 でも、色々と試してみるうちに、聴覚過敏のある娘には、自分の背後から苦手な音や、苦手な人の声(当時は赤ちゃんの泣き声と、声が高いキンキン声)、が聞こえてくるのがとても苦手だったようでした。
少しずつ改善し、今のスタイルで落ち着いて食事出来ています。
最近は、うるさい人に「うるさ〜い!」と言ったり、赤ちゃんの泣き声も、「〇〇と同じ位の歳の赤ちゃんだね!」と、弟やいとこを例に出したり、「お腹空いて泣いてるのかなぁ」、「ママに甘えてるのかなぁ」など、なんでもいいので質問すると、苦手な音に意識がいかず、一生懸命なぜ泣いてるのか?などに意識がいき、以前に比べるとパニックになる事が減りました。
💠プロフィール💠
真方光君(まがたひろこ)1978年生まれ 10歳の娘と2歳の息子がいます。
10歳の娘は、13qモノソミーという障害があります。
私と同じように療育されているお母様やそのご家族、障害や発達に心配のあるお子様と関わる方々に向けて発信しています。
オススメしている対処法が、もちろん全てではありません。
私達が何十というアプローチを試し、うちの子や、うちの子の周りのお子様に効果が見られた事例をご紹介しています。
あなたのお子様に役立つかどうかは未知数ですが、ひとつのアイデアとしてご活用いただけましたら、大変嬉しく思います。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036154132720