
ハイアットリージェンシー横浜【横浜お泊りデート #5】
今回は、横浜で滞在したホテル、
ハイアットリージェンシー横浜の宿泊レポートです。
クラブラウンジの様子もお届けします。

https://hyattregencyyokohama.jp/jp/
Lobby & Shop
まずはこちら、ロビーの様子です。
2020年5月に開業したばかりのこちらのホテル、
どこを見てもきれいで洗練されています。

決して広いロビーではありませんが、二階を吹き抜けにすることで
宿泊客に解放感を与えます。


季節の花も飾られています。三月末に訪れたこの時は桜が飾られていました。
ロビー奥にあるバーは、夜になるとこのようにムーディーな雰囲気になります。

1階にはショップもありますので行ってみましょう。

こちらもこじんまりとしていますが、フードから土産物までそろっています。

特にこちら。スイーツ類は豊富でした。

Room
それではお部屋に向かいます。

今回滞在する部屋は、18階のこちら。クラブツインの部屋です。
広さ37~39m2のスタイリッシュな客室です。

黒を基調としたシックな雰囲気です。
でもご覧ください。日本の伝統美を基調とした屏風にベッドが備えられています。

窓際にはゆったりとできるカウチ。

簡易デスクもあります。

こちらはミニバーです。

コーヒーのポーションもたっぷりありました。

続いて水回りです。
広くはありませんが清潔ですし十分でした。
バスアメニティは、カナダのラグジュアリースパブランドのファーマコピア。たっぷりありました。

トイレ・バスは別なので使いやすかったです。
部屋からの眺望は、港の目の前というわけではありませんがベイブリッジが見えます。

クラブラウンジ
それではクラブラウンジに向かいましょう。
実はクラブフロア滞在の場合は、こちらでのチェックインとなります。
ロビーとはまた違って、「ジャズ」を感じる大人の空間という感じ。
ラウンジのサービスは以下の通り。
クラブラウンジアクセス 7:00-20:00
ラウンジでのチェックイン・チェックアウト
朝食 7:00-10:00(アメリカンブレックファースト)
ティータイム 10:00-17:00
カクテルタイム 17:00-19:00
イブニングスイーツ 19:00-20:00
コンシェルジュサービス
新聞朝刊サービス
この時間はティータイムだったので早速いただいていこうと思います。

内容としてはマドレーヌやフィナンシェ、スナックなど簡易的な内容です

。
ケーキやサンドイッチがないのは残念ですが、昼間は外出の方が多いので仕方ないのかもしれないですね。
ラウンジはソファエリアと別に、このようにテーブル席もあります。


おいしくいただきました。
そしてカクテルタイムです。
こちらは、フードがかなり充実。前菜からハム・チーズ、パスタ、ブイヤベースまで様々あって、あれこれ迷ってしまいます。

ちなみに、2022年6月からラウンジのフード提供方式が変更になるそうですのでご注意ください。スタータープレートが出るようになるそうです。


こちらがいただいてきたものです。

結構お腹がいっぱいになって大満足。
最後はスイーツまでしっかりいただきました。

朝食 Harbor Kitchen
さて、朝食です。朝食は2階にある、
ブッフェスタイルのオールデイダイニング
Harbor Kitchen (ハーバーキッチン)
でいただきます。

朝食は7:00~からです。
ちなみにこちら、12:00~はランチブッフェになりますが、
こちらがとても人気なのだそうです。
窓際のテーブルを案内いただきました。
それでは早速お料理を見ていきましょう。
まずは前菜です。

そしてサラダ。種類も豊富です。

続いてブレッド類。

クロワッサンは温められていました。

フレンチトースト・パンケーキ・ワッフルももちろんあります。

続いてホットミールです。
こちらの厚切りハムが最高においしかったです。

なぜか沖縄料理もありました。

卵料理は、エッグステーションでなく、このようにすべて並んでいました、

もちろん和食もあります。
小鉢やご飯のお供にくわえ、肉じゃが、焼き魚など。

こちらの黒豆のぜんざいはイマイチでした。あずきのほうがいいかなー。


フルーツなどももちろんあります。

こちらがいただいてきた料理です。

とてもおいしそう!
夫は野菜多めです。

ではいただいていきます。

夫の感想ですが、エッグベネディクトがなくて残念だったけど、
クオリティはぴか一!とのこと。
本当においしかったので是非皆さんも訪れてみてくださいね。
次回、二日目に続きます。