![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171229748/rectangle_large_type_2_e85892e35fc6f5bcfc28e8c9ee5362a0.jpg?width=1200)
Photo by
higochiho
今日は何の日?#269
1/23 アーモンドの日
一般的に日本成人女性のアーモンド摂取目安量は1日23粒とされていることから、カリフォルニア・アーモンド協会が「1日23粒」を1月23日と見立てて記念日に制定しています。
アーモンドにはビタミンEが他の食品よりも多く含まれているため、抗酸化作用、老化予防、AGEsの排出に役立つとされております。
また、不溶性食物繊維を豊富に含んでいることから腸の働きを活発にして、整腸を促してくれる作用も期待できるためダイエット食品としても多く使用されています。
アーモンド、私も好きでよくボリボリと
食べています。
最近は食べてないですが、
明治さんのアーモンドチョコレートも
美味しいですよね。
空きっ腹のお供によく噛むので
いいかもしれません。
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![目が据わってるコーギー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116629592/profile_c978777330c6ed01d147d9a4739fb562.png?width=600&crop=1:1,smart)