今日は何の日?#107
8/14 水泳の日
1953(昭和28)年から8月14日に制定されていた国民皆泳の日を引き継いだかたちで日本水泳連盟が記念日を制定しています。
国民全員が泳ぐことができるようになることと、水難事故をなくすための活動が展開されています。
夏といえば海!
海といえば泳ぐ!みたいな発想に
なりますよね。
皆さんはもうプールや海などは
行かれたでしょうか?
この時期、どうしても涼を楽しみたくて
夏を満喫したくて
海や川、プールに行く機会が多くなると
思います。
それに伴い水難事故も
増加していく傾向にあります。
水は溺れないと思う高さでも
溺れてしまうため、
十分注意をしてください。
そして楽しい夏をお過ごしください!
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!