見出し画像

【4コマ漫画】ロンドンのベテラン販売員が口にした意外な日本語

イギリスのチャリティショップでボランティアをしています。

私はいつも、インド系イギリス人のタラ(仮名)と一緒にシフトに入っています。

初日、ガチガチに緊張している私にフレンドリーに接してくれて、その後も日本の話を振ってくれたり、冗談を言ったりと優しいタラ。

おそらく私が理解しやすい言葉を選んで話してくれているので、なんとか会話が成り立っています。

今回はそんなタラとのちょっとした会話です。

タラがしゃべっている

意外な日本語が出てきてびっくり!

ほかにも「よいたびを」とか、空港勤務のプロ意識を感じました。

80歳を超えてなお、元気で足腰もしっかりしているし、前向きでユーモアを忘れない。

お客さんとすぐに仲良くなっちゃうコミュ力でもって、販売員としてもめちゃくちゃ売るその実力!

無償のボランティアだからって手を抜いたりせず仕事に取り組む姿は、脅威の84歳としてスタッフからもお客さんからも尊敬のまなざしを集めています。

時に弱音をはいたり、人生訓を話してくれたりして、私は彼女に会いたくてお店に行っていると言っても過言ではありません。

タラと出会えたことが、ボランティアを始めて一番良かったことだと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集