![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143125083/rectangle_large_type_2_5567460395fad3c369578ec4caf36c36.png?width=1200)
【超重要】シン・波状。
やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。
さてさて、書いていきましょう。
今日は"ブラックラベルの日"。あれ、もう?早いなぁ( *ˊꇴˋ)エヘッ
「波状」って何?
って質問もありそう、
説明しづれぇなぁ、何て言ったらいい?
▽
波が打ち寄せるように、一定の間隔をおいて繰り返すこと。
ちなみにこれを書いているのが、
2024年6月5日。場所は某マクドナルド。
"マックフルーリー"ってあるじゃん?
あれ、波状だよ。
①ソフトクリームの柔らか食感
②オレオのザクザクした食感
③混ざりあった中間の食感
って、感じで一つの商品から、
色んなバリエーションの食感が楽しめる。
この感じをお伝えしたい訳よ( *ˊꇴˋ)エヘッ
ちなみに頼んでない。
頼んだのは"アジアンスイーツ杏仁マンゴー"。
だがしかし、その話はいい。
今回はこの「波状」について少し考察しつつ、
大切な気付きの一つにしていくよ。
知っておくと、noteはもちろん、
プライベートやビジネスシーンでも活用出来る。
そんな身近な技術の一つにも、
取り入れられるお話です。
それじゃ、本題へ。
ぜひ柔軟な考え方のきっかけになりますよう。
ここから先は
2,973字
サポート大歓迎です、今日もがんばります( *ˊꇴˋ)エヘッ❦