
【記事紹介】~'2024 Spring Festa!④~
春イベントの記事募集を開催しました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
------------------------------------------------------------
🌸この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です🌸
#クロサキナオの'2024 Spring Festa! ※締め切りました。
------------------------------------------------------------
超たくさんのご参加ありがとうございます🌸
徐々に記事をご紹介させていただいております、いつも感謝(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
イベント記事を集めたマガジンはコチラ▽
今回でご紹介第四段!最終回ですっ🔥
ご参加いただいた総数『45記事!』※見落としがあったらごめん…💧
🌸春記事イベント🌸
— クロサキナオ (@kurosakina0) April 19, 2024
『'2024 Spring Festa!』の第三弾です✍️
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。様々な作品の魅力に触れて、noteを楽しむきっかけになれば幸いです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
▽
【記事紹介】~'2024 Spring Festa!~|クロサキナオ @kurosakina0 #note https://t.co/K223vGhb5T
予想を上回りたくさんの方にご参加いただいた為、順番でのご紹介となります。ご容赦下さいませ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
前回もたくさん感想いただいております。
いつもありがとうございますっ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝




それじゃ本題にいきましょ(❛ᴗ❛人)✧
ご参加記事紹介。
息子の幼稚園も今日から通常営業🌸
給食を食べてきてくれます。ほっ。
長かった・・・・
春休み、長かったよ・・・
春休みを完走された全ママパパ、
本当にお疲れさまでした🌟
春ですね
別れがあれば
出会いもある。
子どもの頃は
毎年クラス替えがあったり、引っ越しがあったり
卒業する先輩がいて、新しく入ってくる後輩がいてと
考えてみれば
毎年毎年忙しない日々を送っていたものだなぁと
感心します。
大学1年の春、間違いなく私はそれまでの人生で最高の春を迎えていた。
6年間の汗くさ男子校生活から抜け出し、念願のキャンパスライフをスタートするのだ。
髪も染めた!
携帯も手に入れた!(パケット通信iモードの時代!着メロはノクターン!!)
メガネもオシャレなやつに変えた!!
あかん、おれ無敵や。大学デビューしてもうたわ。
バラエティ番組とかで、お笑い芸人がアイドルや俳優に「初恋はいつ?」と聞くことがありますよね。
で「幼稚園のときに~」と答えようとしたら「そういうのいらないから」とツッコんで笑いを取るパターンにはうんざりです。
じゃあ幼稚園のときに「初恋」を経験する子どもはいないってこと?
春の嵐もあったけど💦
今年は4月に桜を眺められて、
春らしい春を満喫できました!!
(地域差はありますが)
もうすぐ4月も折り返し。次は5月。
5月といえば、「5月病」。
仕事に行くのが辛くなる季節です。
今回は、そんな5月病にならないための工夫について、僕なりに考えてみました。
家電量販店で店員をしている自分は、
春は異動の季節
と、毎回思います。
今年から大学に進学するお子さんの為、家電量販店を見にくる親。
そこで色々話をする店員。
場合によっては親族一同で来店される事もあります。
「Majiでkoiする5秒前」
この言葉を聞いて、懐かしいと思ったあなた。
確か、ドラマの曲でしたよね。
そう、「木曜の怪談」でした。
あぁ、懐かしい。
内容は、覚えていないのに、曲だけは心に残っている。
春と言えばやっぱり桜だよなぁ・・・って日本人である以上考えちゃいますよね笑
ということで、現ジセおじのiPhoneに入っている2017年~2024年までの桜🌸の写真を想い出と共にあげてみようかなと思います!!
春のお買い物暴走
懺悔の記録😆
『咲くのは桜だけでなく。』
みなさん、
新しい職場、
新しい人間関係には
慣れましたか?
僕は、僕なりに
体調をはかる指標があって、
「音楽が沁み込んでくる」とき、
コンディションが良い、です。
きゅるん、くくう。ぐるるるるるる。
遠くで鳴き声が聞こえる。
もうそろそろかもしれない。
半年間小さく丸めていた体の細部を観察する。
いつでも聴くよ
ハグハグするよ
いつまでも味方だよ
おかしいでしょ
涙が止まらないの
まとめ。
前回の見切り発車だったイベント『White Day Event!』に続いて、今回開催させていただいた『'2024 Spring Festa!』でした。
ご参加記事45本と、雰囲気も違った内容で楽しく拝見させていただきました。noteの仕様上、確認しきれてないものもあるかもしれません(まぢで)が、これに凝りず次回のイベント(やるかは知らないけど…)の際にはぜひぜひふるってご参加いただけると幸いです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
ご協力いただいたクリエイターの皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました\\\\٩( 'ω' )و ////
※メンバーシップ・共同マガジンの運営を行っております。
noteは学び一つで大きく世界が変わるプラットフォーム。是非たくさんの輪を広げ、楽しく続けるきっかけを作り上げていきましょう⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
いいなと思ったら応援しよう!
