
白浜に行こう!
やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様でした。
遂に7月が終わってしまって悲しい。
だがしかし8月もまたイベント盛りだくさん。
夏は長いようで一瞬で過ぎていく。
だからこそ、毎日を大切に過ごしていこうよ(´-ω-)ウム
本文に入る前に。
【少しだけ昔を語っても?~私がnoteを始めるまで~】
が発売されて一週間!たくさん購入いただいてありがとうございます٩( 'ω' )و
私がnoteに転がり込んでくる前日譚を描き下ろしています。
ぜひこの機会にご覧くださいませ▽(Amazon評価もぜひ🔥)
本文はここから。
誕生日だった訳ですよ。
╭━━━━━━━━━╮
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 27, 2024
🎊Happy Birthday🎊
╰━v━━━━━━━╯
風船が飛びましたっ🎈
いつもいいねやリプをくれる皆様ありがとうございますっ!お初の方もこの機会にお祝いいただけたらとっても嬉しいです、交流していきましょうっ( *ˊꇴˋ)エヘッhttps://t.co/Xev9WDjJXR pic.twitter.com/l1PyLScdFP
ということで、毎年恒例にしている"夏の旅行"に行ってきました。
去年は琵琶湖二回、浜名湖一回。
白浜もいく予定だったのに、台風直撃で無念のキャンセル…
今年は超晴天ということで、
白浜に二泊三日で行ってきたよ٩( 'ω' )و
白浜は何度も行ってるので、慣れたもの。
朝イチ3時起きで速攻出発、現地には7時くらいには到着。
今は新しい高速も通ってるし渋滞は減ってそうだけど、以前は混んだんだよね。
その癖が未だに引っ張っていて、早朝に出かける癖は未だ抜けず。

実際に泊まったのは白浜屈指の商店街"ハマ銀座"近くのペンション。
知り合いが運営しているので、超融通きかせてもらって毎年行ってるよ( *ˊꇴˋ)エヘッ
知り合いのところだと、事前に行っておくと空き室を用意してくれるのでチェックインの時間が7時だろうが8時だろうが鍵を渡してくれるのでありがたい訳ですよ。これがホテルや旅館と違うところ。

白浜の一番のスポットと言えばここ。白良浜。
超絶水がキレイで、砂も白いことで有名だし知ってる人も多いと思う。
土曜日から行ってたので、
朝のポジション争いから始まるけど7~8時くらいなら全然余裕だね。
というか、結構広いので場所は余裕あり。
むしろ車を停めるところが争奪戦になるね…泊まりで駐車場込みは必須だよ。

超絶晴天続きの夏日和。
海ってビーチで泳いで、海の家でご飯食べて、
後はテントの中で休憩がてら寝る…💤
あとかなりタコ吹いてました🐙 pic.twitter.com/v5ro9lIHnW
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 27, 2024
何だかんだ結構長い時間、海に滞在していたよ。
ちなみに昼くらいからワカメが溢れて来るので端っこはお勧めしません⚠
初日は「海→温泉→晩ご飯」で終了。
崎の湯、まじハンパないよ。
目の前が海の露天風呂。自然度のレベルが桁違いでした(´-ω-)ウム
その夜も誕生日ということで、
100件を超えるリプライの返信に四苦八苦。
二日目。
「海はもういいや…」って大体なるんだよね💧
水着とかテントとかドロドロで洗ったり大変。
二度頑張る気力が起きないので、二日目は観光だよ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
素泊まり系のペンションなので、
朝に記事に触れたり、発売した書籍チェックは欠かさない。
※カテゴリー別ベストセラーが取りたかった🔥感謝。
【ペーパーバック】
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 28, 2024
昨日発売の「少しだけ昔を語っても?: 私がnoteを始めるまで」がカテゴリー別ベストセラー1位にランクインしました!
更に別部門でも上を目指したいと思います。書籍を購入いただいた皆様にこの場を借りて心より感謝を申し上げます(* ᴗ͈ˬᴗ͈) https://t.co/Qdv05EhT8o pic.twitter.com/hThPU3j5GU
二日目は朝イチから"生かげろうカフェ"に行く。
白浜名物のお菓子で"かげろう"っていうのがあって、
これが軽い味わい。そこが店舗を出していたのでフラッと寄ってみる。
ここでしか食べられないものもあるし、
軽食でサンドイッチやパスタなども置いてたよ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
ちなみに右下の動画は夜中に見つけたカブトムシ、コンビニで飛び回るなんて初めて見たわ💦
【おやすみ】
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 28, 2024
朝は海。昼は生かげろうカフェ。
あれこれ楽しんで夜はファミマ前でカブトムシがぶ〜ん…怖いけどモンスターボール(* 'ᵕ' )꜆🎱
明日もヌル禁、そろそろ寝なよ?
じゃ、私は寝る💤 pic.twitter.com/kPuviD8CgK

白浜といえば"アドベンチャーワールド"もあるんだけど、
私はこれまで10回以上行っているのと、灼熱過ぎたのでパス。
展望塔、冒頭の高級ホテルから直結。
海の上に浮かぶ塔が建っていて、海底まで繋がっているよ。






調べながら「次どこ行こう」と検索する。白浜って限られた空間だけど、意外と見るところはたくさんあるもので。


ビール工場見学がいつでも出来る。とは言ってもそんな大げさな感じじゃなくて、2フロアのこじんまりとした工場。
1日に2000リットルくらい仕込むらしく、白浜の旅館は大体ナギサビールを提供しているみたい。飲食ブースにもなっている店内ではお土産用のビールの他にハムとかソーセージも置いてたよ、撮るの忘れたわ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
更に移動して良さげなラーメン屋…お腹空いてないけど気になる。


このラーメン屋さん、鯛をベースにした冷やし麺が人気らしく超絶美味しかった。白浜ってまぢ美味しい店多いと思う( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
「お土産でも買おうかな」
ということで、海岸沿いを運転してたどり着いたお店。
その場で魚をさばいて食べる事も出来るし、おみやげもある、ダイビングとかもやってるのかな?
【タコ吹きクジ】
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 28, 2024
特等:大タコ吹き
2等:マグロ
3等:中タコ吹き
4等:小タコ吹き
「ハズレなし」と言うけどこれは2等はハズレだなぁ、異論は認める(´-ω-)ウム pic.twitter.com/mttOIK9S1A
色々置いていたけど、ちょっと渋めの商品が多かったかな?
塩とか塩干物とか瓶詰めみたいなのが目立つ印象。
タコ吹きクジだけはインパクトがあったな🐙
その晩、白浜の海上で花火大会が開催。
【おやすみ】
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 30, 2024
15分で終わっちゃうけど毎週日曜日に計5回もやってる花火大会。サクッと見てサクッと帰れるカジュアル仕様のおかげで、白浜名物の激混みもかなり軽減したと思う(´-ω-)ウム pic.twitter.com/9foB236BzJ
15分で終わっちゃうんだけど、毎週日曜日にやってて5回もチャンスあり。
これがあるから月曜までいようってなっちゃうんだよね。
昔、花火が終わってその足で帰ろうとしたら超絶渋滞に飲まれた記憶があるなぁ。多分白浜観光協会も回数を分散して混雑防止策を打ってるんだね。
おかげで渋滞は全然なく、コンパクトな花火大会が楽しめました(´-ω-)ウム
三日目。
もうこの日は、帰るだけなんだけどここでも朝から記事返信から、徐々に買っていただいた書籍の到着情報も集まってくる(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
チェックアウトする前にふらっと"ハマ銀座"を歩く。



さらば白浜。
ということで最後に寄った(てか毎日寄った)のがここ。とれとれ市場。




パンダじゃないけど、結構前にとれとれヴィレッジには泊まったよ。グランピングになってて丸っこい建物がたくさん並んでた。
白浜はどんどんグランピングや一棟貸しのヴィラが建設されてたなぁ。古かったホテルもどんどん目新しくリニューアル。
「熊野白浜リゾート空港」に名前を変えてこれから観光地として、一層力を入れていく雰囲気を感じる過渡期な印象だったな。
外国人も超たくさんいたし、次行くときにどうなっていることやら。
という事で白浜旅行のお話でした。
おしまい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
