
note創作大賞の追い込みはどう?
やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様でした。
早いもので7月も残す所あと僅かだよ。
まじあっという間でびっくりだね、夏楽しめてる?
そろそろ夏休みに突入してる人も多いよね、
7/20くらいのイメージ、夏本番。
一日たりとも悔いなく過ごしていかなきゃだね٩( 'ω' )و
■TOPICS
■note創作大賞締切迫る!(7/23まで)

■人気イラストレーター・フジワラヨシトさんがメンバーシップスタート!
■令和版百人一首 恋の巻・冬の部の拡散活動٩( 'ω' )و
■メンバーシップ専用の共同マガジンもぜひ!
本題はここから。
毎朝7時頃、Xにてつぶやいてます。こちらを交流軸にしていきたいと画策中。ぜひお気軽に"おリプ"くださいませ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
▽
清書が上がってきました( *ˊꇴˋ)エヘッ pic.twitter.com/kGIdSzZaJK
— クロサキナオ (@kurosakina0) July 21, 2024
「後悔をしてきた」
生きてれば色々あると思う。
今も悔いを残すこともあるだろうし、
"あの時してきたこと"が正しかったのかどうか。
「人生は判断の連続」
なんてこともあるように、
いつも最適解を出していくって難しいよね。
じゃないとnoteにいなかった人も多い。
でもnoteに来てよかったって人も多い。
私はそう思っているし、
初期の頃に色々思っていたけど、
結果的に良かった、後悔はしていない。
続けてきたから思うこと。
"note創作大賞"に参加されているとしよう、
結果も大切だけど、向き合った作品との時間を
後から語り草に出来たなら最高だね。
その情熱を注いだ夏。
素敵な思い出になりますように。
じゃあ、今週も始めますか。
メンバーシップの日。
「楽しく、続ける」をテーマに運営しています。
内容が気になっていたという方も多くて、たくさんご参加いただいてます。
お試しで参加してみたいっ!
ってちょっと気になった人にはコチラ▼
「「カジュアルプラン」280円/月(※初月無料)」
もご用意しております。
初月が無料なので、おためしに色々知ってもらえれば嬉しいな。
※下記はカジュアルプランのみ掲載のマガジン。
参加してほしい、向いている人。
✅メンバーシップを始めたい。
✅収益化を考えている。
✅思考を学んでみたい。
✅SNSを連携させていきたい。
✅noteに疲れてきた。
✅記事を上手く書きたい。
✅継続の中で気の抜き方を学びたい。
✅知り合いと繋がって行きたい。
✅2023年にnoteを始めた人。
✅2024年からnoteに参入した人。
あなたの得意なプラットフォームの連携を活かして
「収益」「認知度」「交流」の要素の拡大を狙っていくことが出来るよ。
記事を通じて、そういった考え方のお手伝いが出来たら幸いです。
メンバーさんの紹介記事から客観的なご意見、ご参考ください。
🔥新参加者のご紹介。
※入会から紹介まで間が空きすぎるのでペース上げていきます。
ご参加を検討されている方はぜひ( *ˊꇴˋ)エヘッ
■黒田弥生/プロダクトデザイナー さん。
モノ(商品)のデザインをするICIデザイン研究所 デザイナー | 企画やデザイン・設計、製造支援をしてます| 3DCAD関連書籍、素材や加工についての連載あり | メーカーとしておもちゃなどを企画・販売 | 小5息子と高2娘の母 | 伊那食品「かんてんぱぱ」にはまってます
■える。⭐️フォロバ100%⭐️~FPでありガチオタク~ さん。
える。/ ファイナンシャルプランナー(AFP)/ 趣味コスプレ。/共同マガジン企画中/ 『CPFP コスプレイヤーファイナンシャルプランナー』と 名乗っております。 子どもの心を忘れない。だからこそ伝えられるお金の話。 子どものお金の教育/投資/節約/子育て/Xは飯テロ多め
■ミトシ/会話するイラストレーター さん。
イラストレーター兼アーティスト/AI学習可能コンテンツあり/二次配布・自作発言は禁止します。 水彩画/アナログ絵/細密画/デジタルイラスト/シンプル/癒し系/雑記/ココナラ/情報共有/マインド/仕事への向き合い方/ポケカ/書評/アート作品/がんサバイバー
■良寛 Ryo-Kan さん。
ADHDと共に生きるRyo-Kanです。私は外資系企業に勤める傍ら適応障害や発達障害の方向けにカウンセラーをしています。ADHDと発達障害診断は大人になってからで知っているのは妻と親友のみです。実体験に基づき悩みを抱える方々に力になれるような記事を書いて参ります。趣味:瞑想/散歩
■よしまる🎈 さん。
都内に住む二児の父です。 日々の出来事や自分の中で考えていること等をエッセイにして気ままに書いています。 また、書いたことのないジャンル(小説や旅行記)にもチャレンジします。 どうぞよろしくお願いします🎵
🔥メンバーさんの声。
■Naseka@令和の哲学者 さん。
限定記事なので核心部分に触れないように
一言で表すと
「結果は、いろんな要素の掛け算」
ということでしょうか。
(核心に迫っている気がしないでもないが…)
掛け算ということは、
それぞれの要素が大きくなれば
結果は 単純に足すより大きくなる。
■ぐっさん さん。
note界のスーパーウーマンも早寝早起きをしっかりしている。
睡眠は適切な量と質が大切。寝過ぎるのも寝不足もだるい。
質の高い睡眠を取るためにアイマスクを使ってみるのもいいかもしれない。
メンズだけど、より質の高い睡眠を目指して試してみようかな。
■ナカヤマシュン さん。
フォローワーさんを大切にする素敵な方。
そしてファンが沢山います。
そのクロサキナオさんだからこそわかる
noteに対する考え方を学びたいなと思い加入しました。
クロサキナオさんの記事は本当に面白いです!
みなさんにもオススメなので是非。
■まる さん。
記事が書けなくて悩んでいるなら
ぜひ読んでみてください。
これまでと違う新たな視点で
世界を見ることができるようになります。
■真理花🌷 さん。
ナオさまによる、潜在意識攻略編!
どんな幸せな未来も、まずは意識することから始まる!
これは真理ですね🥰🌷
未来は今より良くなる!と考えて、ポジティブな習慣を身につけていくことは、自分を愛することに繋がるのだと思います💖
他の誰よりも、自分を信じ、愛してあげること。
未来は明るいと信じ、ポジティブに突き進んでいけること。
これが潜在意識攻略法に必要だと思います!
日々の動機づけに、ナオさまの潜在意識攻略編はいかがでしょう?
■仲川光🌸 さん。
ついにやって来ましたよ!ナオちゃまの新企画は法律!
noteも一つの”街”である以上、みんなが気持ちよく過ごせるようにするためには、一定の良識が必要です。
法律の知識をnoteに生かして考えていくという新シリーズ!
note×法律は今まであまりみたことがないから新鮮です🌸
個人的には、あの手この手で新記事を繰り出してくるナオちゃまのクリエイティブ精神にも脱帽です🎶
少し遅れてしまいましたが、もはやブラックラベルの記事をご紹介するのは私の務めだと思っていますので、慎んでご紹介させていただきます🥰笑
「めんどくさいから」という理由で物事を後回しにし、機会損失をしていませんか?
目の前の機会をスルーする大衆と同じ動きをしていませんか?
大衆に飲まれて同じ動きをするのではなく、自分にできることを常に考える。
noteであっても、視点を変えて俯瞰することで、その使い方は大きく変わってきます。
人よりも一歩突き抜けた視点でnoteを俯瞰したいなら、この記事がおすすめ💖
ナオちゃま、いつもお忙しい中、知見の共有ありがとうございます🥰🌸
🔥【超必見!】メンバーさんの活動。
「なかなか売れない!」
そんな思いをお持ちの方は是非メンバーシップへご参加ください!
徐々に行動に移していくメンバーさんも増加中!
ただ記事を発信するだけでなく、意識高く目標を持つ。
元々高い表現に加え、前向きな姿勢と行動が目立ちはじめてます!
有料記事等を発行のメンバーの方はコチラの掲示板をご活用下さい▽
まぢで取り逃し追いきれねぇぇぇ💦笑
--------------------
■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに さん。※定期購読マガジン連載🔥
よくストレスに良いとされる運動や睡眠、瞑想・・❓
ではありません。では一体なんでしょう?
〜〜Thinking Time〜〜
ヒントは、無意識のうちに作っているアレですよ、
アレ☺️
■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ さん。※有料記事発行🔥
サッカーで「ハンドOK」
にルール改正されたとしたら、
今までと
まるで戦術が変わるじゃないですか!
ルール改正されたことを
知らないまま、
従来通りのトレーニングを積んでも
絶対に勝てないわけで。
知っているか?知らないか?
その知識が
決定的に重要なんです。
■新垣さとる さん。※メンバーシップ記事更新🔥
「人生は複雑そうに見えてシンプル」
という事があるよ。人生というと大きすぎるかな。。。
商売や やりたい事が上手くいかなくて悩んでいる時も同じ。自分自身で事を複雑にしている。
■マイトン さん。※有料記事発行🔥
noteの世界はとても広いです。
あくまで私の周りにはなりますが、活躍されているnoterさんの中からこの人をフォローしたらいいよ!という方を勝手に10人選んでみました。
気になる方がいらっしゃれば是非フォローして沢山学びを得ていただければと思います。
■ばーこし🎁笑顔を届けるnote さん。※有料記事・マガジン更新🔥
noteは1日で4万件の記事が
投稿されていると言われています。
その中から
自分が書いた記事を読んでもらうためには、
タイトルで記事の魅力を
簡潔に伝える必要があります。
例えばこれはどうでしょうか?
■ふぉーげる さん。※有料記事発行🔥
最近、睡眠についての記事もよく投稿しております。
なぜなら、睡眠不足が続き体調に影響を及ぼしたからです。
身体的な部分とメンタル面とそれぞれでダメージを受けました。
睡眠の大切さを知らないまま生活していても寝不足続きでは一生成長できないままの可能性もあります。
それくらい睡眠は自己成長を目指すうえで重要となります。
🔥記事紹介。
メンバーシップではビジビリティ(可視性)向上も目的のひとつ。
メンバーさんの記事の紹介も積極的に発信!
noteユーザーとの接点に繋がるように心がけています。
あなたの記事も紹介されるかも??
※メンバー記事はコチラ優先でチョイスしています▽
■メンバーさんのご参加はコチラから▽
--------------------
どうやらnoteを初めてちょうど5ヶ月らしいです。つい先日4ヶ月って言ってた気もするのでほんと月日が流れるのは早いですね。
この間にリアルマイトンもnoteのマイトンも大きく変わりました。
そんな我が家で、金魚を飼うことになりました。
二男が夏祭りの金魚すくいで、金魚を持ち帰ってきたのがきっかけです。
実際すくったのは1匹だけなのに、お店のおじさんが気前よくサービスしてくれて、計6匹の金魚が我が家にやってきました。
言ってしまえば、前回の記事は
「僕たちは一人ひとり観ている世界が異なっている」
「仕事も遊びもパラダイムで見ると一緒であり、異なっている」
といった「パラダイム」のお話でした。
「面接のときにテンパって何を話したらいいかわからなくなる」
こんな方は多いと思います。
例に漏れず私もその一人です。
昨日はお祭りに行っていました。
お祭りなどのイベントごとがけっこう好きなのです。
イベントといえば「記念日」がありますね。
堅苦しい記事を読んだら夏バテしちゃうので、
今日は "ゆるく" いきましょう。
最近のアレクサ先生はとっても素直です。
なかなか良き会話ができていると思います。
「アレクサ、5時間後にアラームセットして」
考え中です。
考え中です。
遠くから眺めていた富士山に
登る日が来るなんて。
誰しも一度は、登ってみたいなぁ、
なんて漠然と思ったりするものだ。
私も、そういう気持ちを
持ってこなかったわけではない。
習慣って作るの難しいですよね。
今日も水耕栽培の水やりサボってレタスを枯らしてしまいました。
水やりを3日に1回とかにすると、忘れてしまう。
いっそのこと毎日水やりをやるようにしてたら、忘れなかったのにな〜と今では思っています。
noteをはじめて、2年くらいになる。
この3月までは、あまりnoteを書いていなかった。
どこか私自身にパワーが足りなかったような氣がして…
『何かを変えたい!』
そんな想いで、3月からnoteを書く時間を少し多くしたら…
他の人のnoteを読ませてもらう時間も自然と多くなった。
✅あなたは何で収益化したい?
✅基礎固め(有料・PV・フォロワー)
↓
「100円記事」は収益化デビューの超おすすめ!(毎週更新…多分💧)
有料マガジン「イエローラベル」で十分学べます!(現8本追加)
✅有料記事・有料マガジン
↓
※note攻略編にて解説しています!
✅Kindle電子書籍
↓
※Kindle攻略編にて解説しています!
✅メンバーシップ
↓
※メンバーシップ攻略編にて解説しています!
✅ビジネス
↓
※マーケティング攻略編・コンテンツ攻略編にて解説しています!
✅ライティング
↓
※ライティング攻略編にて解説しています!
✅収益化・ビジネスマインド
↓
※メンバーシップ新プランにて学べます✨
※ハイレベルなテーマが学べます✨
その他、多くのメンバーさんが徐々に実績を出し始めています。
おそらく数あるメンバーシップで、正攻法でこのペースを輩出しているところはないんじゃないだろうか。
「売れるには理由がある」
--------------------
初めてのメンバーシップ参加向けに「カジュアルプラン」もご用意しております。※初月無料でお試しいただけます。
「カジュアルプラン」280円/月(※初月無料)
その名の通り、ベーシックプランをカジュアルにした内容で、暫定だけど月間4~8本のメンバーシップ記事をご覧いただくことが可能になるのと、メンバーシップ内での交流が可能となります。
※下記はカジュアルプランのみ掲載のマガジン。
ぜひ、この機会に下記よりご参加くださいませ。
【Kindle電子書籍一覧】
たくさんのご購入ありがとうございます!
楽しくnoteを活用していこうねっ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
