
【共同運営マガジン】第35回参加記事のご紹介。
「あの人スゴい…」
去年、何度もそう思ったなぁ。
色んな記事出してる。
スキもフォローもたくさん。
あんな見られてたら楽しいだろうなぁ。
見て回る、見て回る。
「どうやったらなれるんだろう?」
がむしゃらに記事ばかり書きまくる。
結果、スキ0から1…2…
お、遅い…こうまで見られないものか。
noteでの繋がり作りの難しさは、
昔も今も同じようなもの。
でも、一つ突破口の例を出すなら
やっぱり"共同マガジン"だね。
これはもう定跡のようなムーブ。
序盤・中盤・終盤も隙のない動きが約束されてます。
知らんけど( *ˊꇴˋ)エヘッ
スキ増えない
フォロー増えない
楽しみ方分からない
それなら参加をオススメ。
"共同マガジン"
ご存じない方はぜひご覧下さい。
ご存じな方もごぜひ覧下さい。
※Xでも色々つぶやいてます、フォローしてね▽
「週の始まり"月ポジ"雨でも元気編」
— クロサキナオ (@kurosakina0) June 16, 2024
▽
① "傘の下"で発想(いつもと違う気付き)
② "自己消化"のチャンス(山積みの解消)
③ "自然の恵み"を感じる(心に余裕を)
④ "虹が見える"いい機会(止まない雨はない)
⑤ "内なる輝き"を磨く(家で自分と向き合う)
⑥…
■TOPICS
■三鶴×仲川光 共同小説【白い春~君に贈る歌~】第2章
■始めから(随時追加)はコチラ▽
■【秘書課より】ワールドブルー社へお越しの方はコチラから▽
【みんなで創る】クロサキナオ 共同運営マガジン。
△
『共同マガジン②』をリリースしました!
【条件】①、②のどちらかの参加希望を下記記事からコメントにて受付。
※指定がない場合は①に参加となります。
※この記事への参加コメントは無効です。
【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月)
※え?色変えただけ?うるせぇな( *ˊꇴˋ)エヘッ
何だかんだ、沢山の方が参加してくれていて現在687名(定員∞名)。
※マガジン②もあるよ、全然増えないけど( *ˊꇴˋ)エヘッ
記事数も39,650本以上ということで想像以上のペースで発展しています。前回から25人増加!🔥
記事はなんと!約1,800本が追加されてます。
勢いのある参加者の皆さんに支えられて、今熱い共同マガジンです!
常識的なルールを守って楽しく発信していきましょう!
参加人数は上限ナシですので、ぜひマガジンへのご参加を希望される方。
下記の記事のコメントから受付しております!
※今の記事への参加希望コメントは無効です。
多くの記事で共同マガジンが紹介されていて感謝の限りです。
沢山記事を発信して認知向上していこう!
noteを初めて長い人も、今日始めた人も。
「沢山記事を見てもらいたい!」
という気持ちがあれば、積極的にご参加ください。
人の記事を読むことで、多く学びになります。
「どんな効果があるの!?」
今のご自身に置き換えてご参考ください。
※マガジンについて感想付きの記事を頂けると、ここに載りやすくなります!超絶アクセスアップも期待出来ますので、ぜひぜひよろしくお願いします♪
↓
参加者様からのマガジン紹介🔥
ここから先は私のマガジンの参加者で効果を楽しんでくれた方や、感想を頂いている記事を取り扱っています!
ぜひぜひ当マガジンに参加してみた感想などを記事にしてみてね、積極的にご紹介させていただきますっ\\\\٩( 'ω' )و ////
「参加してどうなの…?」「クロサキってどんな人…?」と気になっている方はぜひご覧いただき、クリエイターさんの生の声をチェックしてみてね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
-------------------
それぞれのマガジンにルールはありますが、わたしは少なくとも入ってよかったなと思っています。
フォロワーさんやフォローしたい人を簡単に見つけられるようになりましたし、色々とコメントの交流も増えました。
これをひとりで孤独にやってたら3日も経たずnoteそのものの楽しみを知る事なく終わっていたと思います。
何よりマガジンに加入している人は色んなことに対してモチベーションも高く、記事も読み応えがあってとても参考になるものが多いです。
なので入ってみて楽しいなぁと日々実感しています。
そして今日、フォロワーさんが50人を突破しました!
そこで感じたことが「クロサキナオさんってすごいなあ..。」という事です。
下の記事で僕の先ほどの母の日の記事を紹介させてもらったのですが、紹介があってからフォロワーさんがめちゃくちゃ増えるんです。
さすがヌル禁女王…。僕のような弱小noterのフォロワーの変動までサバサバにしてしまうなんて。
やはりすごい人だなと感じます。
共同運営マガジン、いろいろあるみたいなんですけど、
・「楽しく、続ける」というコンセプトが気に入ったこと
・「note初心者向け」を掲げていたこと
・多彩な参加者で賑わっているように見えたこと
・投稿ペース(1日2回まで)→わたしは1日1記事なので問題なさそう
・クロサキナオさんが楽しそうな人だった
このへんが決め手になりました。
さて、マガジンに参加した結果どうなったか、といいますと、
スキ→めっちゃ増えた。0だったのが35とかになりました。
フォロワーも10倍に増えた。今ちょっとずつ見ながらフォロバしてます。
共同マガジンに参加して今日で1週間。
なんと、フォロワーさまが162名になりました(5/29時点)
さらにはページビューも2000を超え(100倍ほどになりました!)
スキ♡にいたってはもう少しで500に届きそうです!
みなさまが反応してくださることで、
私が出会える作品も増えてとても嬉しい…
参加してみるととてもアクティブに作品を追加される方の多いこと!
参加者も続々といらっしゃって、驚くばかりです
そして、ちょうどこのマガジンの②がリリースされました✨
ナオさんの書かれる文章は不思議と惹きつけられますね
このご縁にはとても感謝しております🍀
参加者様のサイトマップ紹介🔥
サイトマップの申し子、伊藤翼ちゃんの紹介してからサイトマップにが気になる昨今です。次々に発掘出来て、紹介が足りていないくらい💦
作成者は私に教えてくれたら優先的にピックアップしていくよ🔥
建設業から転職して数学教師。自分の人生RPGに夢中。iPadとExcelを愛し、この2つで遊ぶ。PCスキルで日常を効率化し、家族との時間を大切にしたい。40代、妻と猫3人暮らし。感謝を忘れない人生に。
イラストレーター兼アーティスト/AI学習可能コンテンツあり/二次配布・自作発言は禁止します。 水彩画/アナログ絵/細密画/デジタルイラスト/シンプル/癒し系/雑記/ココナラ/情報共有/マインド/仕事への向き合い方/ポケカ/書評/アート作品/がんサバイバー
ライターを目指している何者でもない者 | ポジティブな強迫性障害当事者 |"おともだち"というマガジンを掲載中 | 好きや嫌い 、得意・不得意、日常 、実体験で得た事。 マイペース更新です。お気軽に覗いてみてください。
-------------------
【PICK UP📚】マガジン掲載記事のご紹介✨
もっと紹介したいんだけど、グッチャグチャなるからごめんね。
ちょっと限界超えて紹介しちまった。笑
多すぎると散らばっちゃうので少し絞って掲載しました。
それでも結構な数なんだけど、それだけ活発ってことだよね。
共同マガジンでは、掲載した記事が参加者のタイムラインに表示される仕様になっている為、特にnote初心者の方にとって優しい内容となっています。
多くの人が集まる場で発信していくことで、認知度は爆上がり!
相互に紹介し合うなんてことも度々見かけます。
------------------
「同期も好きゼロなんだろうな…アレ?…泣」
なんて苦戦を強いられている方。
note間の交流を活発化させる為にも、共同マガジンは良い媒体の一つだよ。
まずは見られる為の行動として、ご検討ください。
記事紹介は定期的に発信させていただきます。
ご参加いただいた場合、アップされた記事が紹介されることも!?
乞うご期待!
【収益化を目指す方に】
多くの参加者が集まるメンバーシップを運営しております。ビジネスの基本から、noteの運用・立ち回りまで多くの気付きをお送りしています。
初月無料あり、ぜひお気軽にご参加くださいませ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
