見出し画像

企業のガッツが問われる施策と言える一律初任給からの脱却

今回もCOMEMOのテーマ企画に乗ります (^-^)

「ソニーのように能力によって
初任給を変える会社が出てきました。
このような変化をどう思いますか?」


一律初任給がなく能力によって初任給を変える会社が出てきたことは、
時代の流れにはマッチしていると思います。

集団から個へ
という流れが顕在化した一形態と思っています。

こうした能力主義がそれまでの一律主義を塗り替えつつあったこれまでからさらに一歩踏み込んで個人能力主義に進んだと感じています。

私はこの一律の初任給的なものを体験していないため、あまり言えることはないものの、研究職や外資系企業での仕事をしてきて言えるのはこうした個人能力主義的な世界観になるだろうなということです。

一律主義から能力主義に変わってきているとは言え、完全に変わっている訳ではなく、一律主義的な感じの能力主義(能力で見るよ、と言いつつみんな一緒の評価とか)でやってきたものの、その限界が来て個々個人をしっかりと見る必要に目を瞑れなくなったのだろうと思っています。

そうした観点で言えば、非常に分かりやすいのが転職市場だと思うのですが、その人が何を経験してきて、どのような考えをしているのかというのをしっかりと見極めて採用するわけですから、だいぶ前から個人能力主義的な採用が行われていまいた。

これを新卒の方々に当てはめようとするのは、
青田刈りに近いとは思いますが、この流れになるのは肯けます。

そうすると企業側ではそうした学生を見抜くための方法論を持つことが必須となりますし、この制度をしっかりと社内に根付かせるガッツが必要になるのは想像に難くありません。人事制度、給与制度、社内風土など会社を根本から変えるような改革が必要となると思います。
もしかすると、新しい会社を作る方が簡単かもしれません。。。

一方で、大学や学校側がこの流れに追随する気がある場合は、この流れの意味を把握し、その上でしっかりと教育・研究現場に組み込み運営し、優秀で個性のある学生をしっかりと教育・育成し、社会に送り出す機能が求められることになります。

また学生個人は、学校で習う基礎的な知識は必須としてもそれ以外の個人としての経験や考え方などをしっかりと掘り下げ、表現できるようにしておくことが必要となると思います。

まだまだこの取り組みが発展途上であるだけでなく、こうした流れがどんどん加速していくのかどうかは私には分かりません。先ほど書いたように、日本企業にこの制度を何年掛かったとしても根付かせるガッツがあるかどうかが判断できないからです。

まあ、私はこの制度に関してはどっちでも良いかなと感じています。
そうしたい企業があればそうすれば良いし、
そうしたくない企業であればそうなければ良い。

そうしたい大学はそうすれば良いし、
そうじゃないぜって大学は違う路線でいい。

もちろん個人もそうです。

あの企業が、あの大学が、友人がやっているから、
我が社も、当大学も、私もやるっていうのが一番悪手だと思います。

本当に当たり前なのですが、
企業で言えば何のために一律初任給をやめるのか
その先にどうなっていきたいのかを
しっかりと社内で議論しておく必要があると思います。

大学、個人もそうです。

自分は何をしたいのか?
自分はどうなりたいのか?


そうした問いを自分に持っていないと流されてしまう。
まあ、これは自分への警句ではあるのですけどね。

#COMEMO #NIKKEI #かわる初任給 #働き方 #ビジネス #COMEMOHUB #黒坂図書館  

------------------------------------------------------
お気軽に寄ってもらえたら黒坂、喜びます (^-^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■黒坂図書館Web siteです。
http://kurosakalibrary.com/
■黒坂図書館のFacebook pageはこちらです。
https://www.facebook.com/kurosakalibrary/
■黒坂図書館のエッセンスを動画(約7分)で!
https://youtu.be/x9nTPiabLKU
■J-WAVEに出演した時の内容
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/come-together/2018/09/14-082037.html
------------------------------------------------------
■黒坂個人のFacebookはこちら
https://www.facebook.com/munehisa.kurosaka
■黒坂個人のTwitterはこちら
https://twitter.com/munehisa_k
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいなと思ったら応援しよう!

黒坂宗久(黒坂図書館 館長)
この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)