![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78935456/rectangle_large_type_2_f9b7dde9b09f9eb616e0407ad5517152.jpg?width=1200)
#116 仕事復帰。
前回は野球行く前に更新して、今回も野球行く前にカフェで一息入れながら更新。
前回は惜しくも負けてしまったけれど、久しぶりの神宮球場はとてもとても懐かしいような気分でまったりまったり観戦しました。
今日はホームの神宮球場ではなく、ちょっとだけ足を伸ばして今季初の遠征。
今日こそ現地勝利を。
野球を見て、母といっしょにディズニーを楽しんだあと。今週月曜日からいよいよ仕事に復帰しました。
前日は1日耐えれるか、すごく不安ですぐに寝付けなかった。正直新しい職場に飛び込むような怖い気持ちももちろんあった。
結論からいってしまえば
なんとか1日保つことはできた。
しかし…
帰る頃には限界。激痛。
右足が特に痛く、半分引きずりながら帰った記憶。次の日は幸いお休み(無理ないようにシフトを組んでくれた)のせいで助かったけれど、連勤だったら行けてた自信が正直ない…
翌日も夕方まで痛み取れなかったし。
一応駅の階段とか練習したり、歩く距離延ばしてはいたけど、やはり仕事となると一気にキツい。
何回も施設内往復したり、しゃがみきれない中、硬い関節をまげたり、ベッドや車イスに入居者さん抱えて乗せたり。日常ではない動作も入ってくるから余計かな
でも、、、
やっぱり仕事終わりのおビールはおいしすぎる!!!
プレミアムモルツをディズニーの保冷付きタンブラーに注いで飲むのは休職する前の定番だった。久しぶりにこれも出来て嬉しい。
メンタルも体力もやられた後は余計においしい。
前からいる職員さんでお局的存在の、あまりの威圧感でみんなから
「軍曹」
と呼ばれている人の洗礼も早速喰らって。
揚げ足取り…というかまあそれに近い。
この人の前だと変に緊張してしまって、最初躓いたら色々焦ってしまい…本当の自分が出せない気がする。
でもこの軍曹さん、仕事はほぼ完璧で他の職員の弛みにズバッと切り込む。だから軍曹。
明日も自分が遅番で、軍曹が夜勤(一緒に働く時間は2時間)なので、野球に発散しにちょいと遠くまで来たわけで。
ストレスを溜めた状態でまた軍曹を迎えるともう上向けなくなっちゃうので。
軍曹だけじゃないけど
働いて
ストレス溜めて
お給料もらって遊んで
発散して…
の繰り返しがやはり自分には合っている気がする。
だから夜勤明けにも舞浜行っちゃう。
仕事もなにもしてなくて遊んでももちろん楽しいけど、やはり頑張って苦労した分、楽しむことは達成感も素晴らしいし
「あと何日したら◯◯できる!」
って仕事も頑張れる気がする。
相変わらず足は痛くて夜になるにつれ痛みは増すけど、もうやるしかない。
負けたくない。
楽しみのために。
来月から夜勤にも復帰予定。また緊張するかな。笑