
トラックの荷台に工具収納を作る
トラックの荷台に、あれこれ積みっぱなしの道具箱を全部収納出来るような収納が欲しいという事で作成です♪
今回は基本的に木材のみで作成します。雨に濡れて腐ったりしちゃうじゃん?って思うかもしれませんが、その時は作り替えたり補修すれば良いと思うので一時的な感じで作成です。
常に収納も積みっぱなしであるのと強度も欲しいので、材料を惜しみなくバンバン使っていきたいと思います。
先ずは下地となる枠組みを作ります。要は箱を作るイメージですので簡単にやりますw


したの部分を作成したら壁の作成に入ります。


背面と側面に惜しみなく、木材を敷き詰めて固定していきました。使用した木材は胴縁です。隙間なく打ちつけることによって、雨の侵入を防いでます。気休めだけどw
お次は工具収納に合わせた棚作りです

収納したい工具を配置しながら棚の高さや幅を調整しました。

フリースペース的な棚の高さは統一してこんな感じ。

最後は屋根になる部分を作成です。

屋根材を固定出来るように下地となる頂板を取り付けていきます
屋根材は、住宅に使われる物と同じ物を貼り付けました。
完成後の写真がなくて💦ここまでです。。。。参考にならずすいません。
完成後に道具や材料を作成前より収納し易くなりました。二段にする事によって、スペースも最小限で収納は倍積めるので満足です。
しっかりした物を作成するのであれば、鉄系かアルミ系の材料を使うのが一番良いと思いますが、今回は全く使いませんでした。
いつまで使えるか検証してみます。
やっぱDIYって楽しいですよね〜♬どのように作成しようか?とか考えてる時が一番ワクワクします。