見出し画像

夫婦シリーズ 妻ちゃん初DIY?挑戦w

先日、大阪で購入したiMacのお迎えに備えてデスク周りの整理をしてます。

いらないものは処分してスペース確保!
スッキリしてきました

デスク周り整理

そしてiMac到着🛬郵送で購入して到着しました〜♪中古ですけどw

M3ピンクカラー🩷
ガッツリ梱包で無事に到着

そしてデスクに設置ON!

サブディスプレイと合わせる

とりあえずは設置完了✅コレからあれこれ設定です♪

っとまぁ、iMac購入記事みたいになっちゃいましたが、ココからが夫婦シリーズですw

黒猫「デスク周り整頓したし、カラーBOX買っておいてくれない?」

妻ちゃん「ニトリでいい?」

黒猫「いいすよ、お願いします🤲そしてワンチャン作れたら作っておいてくれないかな?妻ちゃん、初1人でのDIYだね〜♪」

妻ちゃん「そんなん余裕やし!できたらやっとくね〜」

次の日

黒猫「今か帰るよん、因みにカラーBOX買ってくれた?」

妻ちゃん「買ったよ、そして今作ってるんだけどコレおかしいわ」

黒猫「何が?カラーBOXってそんなに難しくなくない?」

妻ちゃん「説明書が2枚入っててわかりにくい!!!なんか部品余るし!!!」

黒猫「マジすかwでも予備で余るやつあるけどね」

妻ちゃん「見てみー、なんか立て置きと横置きで作り方違うらしいやん!後から説明書が新たに出てきて意味わからん!」

帰ってきたら時の様子

黒猫「あー、なるほどね〜使う部品と使わない部品があるんだよ。横置きで使うからこっちの説明書だね」

妻ちゃん「わかりにくいわー!めんどくせ〜」

そして中途半端な状態で放置してあるカラーBOX。。。

ズレてるしw

立て置きと横置きの作成方法が黒猫の思いと逆でした。ちゃんと横置き使いたいって伝えていたんですけどねw

黒猫「初DIYは、ちょい失敗だったかな?いつもは、隙間空いてるとか歪んでるとか突っ込んでくる妻ちゃんも作業はキツかったかな〜www」

妻ちゃん「。。。。。チッ!」

黒猫「失敗してこそ技術が向上していくから大丈夫👌だよw次はカラーBOXちゃんと作れると思うよwww」

妻ちゃん「もう2度とやりかー!!!めんどくせーーー」

いつもは、あれやコレやで黒猫のDIYをケチつけてくる妻ちゃんでしたが、1人でやるDIYは厳しかったようです(笑)

なんか、黒猫、、勝った気になりました♪
次も是非とも挑戦してもらおうと思いますw

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集