見出し画像

車の空きスペースを発見💡DIYしなくちゃ!

今日は仕事も早く終われたので、車の掃除をしていた所、微妙な隙間だけど空きスペースを発見💡です
ちなみに、車は仕事で使っているエスティマです。
自作DIY等で、色塗ったり棚作ったりした車です。記事も書いてますのでご興味あれば是非とも読んでもらえると嬉しいです♪

本日のDIYは、微妙な空きスペースに折り畳みの傘とちょっとした工具を置いていました。工具箱と運転席の間です。
走っていると転がって、奥の方に移動してたりで使いたい時に取り出すのが、ちょいイラ💢でした。

そこで箱を置けばいいんじゃない?

っと思ったんですが、そんな好都合な大きさはありまてん。。

DIYの開始です!

材料は、予算を抑えるために養生用のプラダンを使います

一枚198円のプラダン

厚みもなく簡単に曲がってしまうのですが、今回は大きい物を作るわけではないし、ガッツリ収納するつもりもなかったのでコイツを採用です。

作りたい大きさを決めたらラインを引いてカットに入ります。折り曲げて側面も折り曲げて作りたいので、側面部分も計算してカットラインを決めます。
折り曲げラインは軽く刃を入れ、折り曲げ易くしておきます。
カットはカッターナイフで余裕で切れるので加工もし易いですね。

カットするラインを書く


カットできたら、側面部分を折り曲げて箱の形にしていきます

側面を曲げて起こす

余分にのり代部分(重ねる部分も残してカットしたので重ねる部分にはコーキング(シリコンで接着します

重ねる部分にはコーキングで接着

コーキングは直ぐには固まらないので仮止めとプラダンの端の保護として布テープを使います。
色は、やっぱ赤でしょ🟥って事で赤色の布テープです。
(本当、赤色好きなんです)

シリコン接着の後布テープで仮止め

側面を全て曲げ起こしたらほぼ完成♪あとは、側面の重ねる部分の端の所と曲げた部分、上部の端に布テープを貼って保護と装飾兼用でベタベタといきます。

プラダンBOXの完成です

同じ物をもう一つ作り、助手席の後ろにも置くようにします。
助手席側には仕切りもつけました。
重ねる部分も計算してカットして同じようにコーキングで接着の後には重ね部分に布テープです。

仕切りを作って快適に

完成して早速車に載せてみます。
傘も工具も入れても箱の中で取り易い。
助手席側も仕切りのおかげで小分けできました。

微妙な隙間に丁度よい
小分けして収納

入れた物を出し入れする時は座席をずらすか工具箱をずらすかしか取りにくいですが、物が転がらないという難点は解消出来ました。

今回のプラダン材料は2個作っても半分残ってるので、予算的に100円の材料代ですねw布テープも200円の半分位の使用でしたので、こちらも100円💯
2個作っても200円で作成出来ました。
さすがに、100円均一ではない大きさなので激安です。しかも空きスペースにピッタリのサイズなので無駄もなし。
ただ一つ思う事は、、、、

DIYと言ってもいいのでしょうか?コレは工作ですかね?

DIYと工作の線引きが謎です。
でも小学生の夏の工作には丁度良いかもしれないですね。
低予算での工作、夏休みに工作のネタがない時は、また記事を読みに来てヒントを持って帰って下さいね⭐️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集