【月報】2020年8月のふりかえり
運営者ギルドというコミュニティで個人開発の月報を書いたりするのですが、ほぼ1年ぶりに月報を書くぞ!(前回の月報↓)
個人開発の進捗
InstaWindowというインスタグラムのブログパーツを簡単に埋め込めるツールを運営しています。
STUDIOで説明ページを作ってみました🎉
それっぽいサイトがすぐに作れてすごい!
機能追加や改修は無し。
やりたいことはあるけど出来ず。。。
9月はやるぞ!!💪
8月の個人開発の数字と収益
InstaWindowが4,000弱のサイトで利用されているみたい。ビックリ。
収益は8,700円でした😊
前月からだと倍以上の伸び🚀すごい!
その他の取り組み
@nabettuさんが技術書展で出す『#個人Webサービスシステム構成事典』に参加させてもらい1ページ書いた🙋♀️
みんチャレというアプリを使って『1日1ページでいいから本を読む』チャレンジを始めた。
友達と一緒にできるのでなんとか忘れずに読書が続いてます👌
継続しないとアプリのチームから外されちゃうので良い仕組みです。
継続的にアウトプットするぞという強い気持ちで『#週1ゆるアウトプット』を始めた。
友人とTwitterDMで相互監視してなんとか続ける取り組み💪
この記事もアウトプットの1つということで🥺
9月の目標
・みんチャレの読書、週1ゆるアウトプットを継続する
・InstaWindowの改修(利用制限機能を入れようと思う)
とにかく継続と、個人開発では1つは改修をリリースするぞ。。。!💪
まとめ
ほぼ1年ぶりの月報。
これも継続しないと意味がないので来月の自分に期待!
ゆるく長く頑張りすぎず頑張るぞー!!!💪
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくれてありがとうございます!少しでもいいなと思ったら「スキ❤️」してもらえると飛んで喜びます!シェアしてもらったらもっと嬉しいです!