Vol.17 RF85のスナップ後編とFD85の撮り比べ。
さてさて前回に続きRF85mmで撮ってきたスナップの後編とせっかくなのでFD85mmF1.2Lとの比較写真も合わせて備忘録的な感じで載せていこうかなと思います。まぁどう考えてもRFレンズの方がいいに決まっているんですけどね、約40年の世代間の性能差がどれくらいあるか見てみたかっという個人的な思いなのでお付き合いください。
RFとFDで絞り開放、絞りF4.0でそれぞれ撮影したデータです。
基本的にWBとPSは固定、撮影モードはAvでF値のみ変動させています。AvモードなのでSSは基本カメラ任せになってます。
RFとFDの撮り比べ その1
1、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/4000、F1.2、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
2、FD85mm F1.2 L
SS:3200、F1.2、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
当たり前ですがFD85mmの方がぐるぐるボケが出てますね。あとは周辺減光かな、見比べると四隅が暗くなってます。でも、FD85mmって開放から使えるんだって改めて思いましたね。
3、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/400、F4.0、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
4、FD85mm F1.2 L
SS:400、F4.0、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
F4.0まで絞ると正直SNSの画面程度ではあまり違いが見つけられない気がしますがどうでしょうか。
RFとFDの撮り比べ その2
5、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/2000、F1.2、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
6、FD85mm F1.2 L
SS:1600、F1.2、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
同じ解放F1.2でもSSは1/2000と1/1600ということはFDの方が暗いという判断なんですかね。そして切り株にピントを合わせていますがFDの方がやっぱり甘いですね。
7、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/200、F4.0、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
8、FD85mm F1.2 L
SS:250、F4.0、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
うーん、やっぱりこういう小さい画面ではあまり違いがわからない。
プロじゃない自分のような趣味フォトグラファーは基本的にSNSでしか写真を見ないのでF4.0で使うならあまりFDもRFも風景写真だったら違いはなさそうに見えます。
RFとFDの撮り比べ その3
9、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/2500、F1.2、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
10、FD85mm F1.2 L
SS:2500、F1.2、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
SSがどちらも1/2500になっていたのでやはりFDの方が暗い印象を持ちますね。
11、RF85mm F1.2 L USM
SS:1/320、F4.0、ISO:100、WB:K5400、PS:風景
12、FD85mm F1.2 L
SS:320、F4.0、ISO:100、W B:K5400、PS:風景
F4.0で藤の花を撮ると背景がごちゃごちゃするので好きではないのですがこれだけ見る限りでは大きくは発色の違いなのかなぁと感じますね。
まとめ
と、まぁこんな感じざっくり1981年発売のFD85mm F1.2 Lと2019年発売のRF85mm F1.2 L USMを撮り比べてみたんですが開放でのボケの量は同じ程度でしょうか。スマホやPCでざっくり見比べるとF4.0であまり違いがないようにも見えるのはFDのポテンシャルなんでしょうかね。まぁ、流石にきちんと等倍で見比べたら粗が目立つでしょうが趣味で写真撮る人間からしたらFDも必要十分に使えるということがわかりました。他にもFD85mm F1.2 Lはポートレートにも使ってますが絞り開放で撮る時は逆光でフレアを出した作品作りには適していると思います。逆光耐性は間違いなくRFの方が素晴らしいですから今回は比較写真は撮ってません。
そしてRFはやはりAF駆動で狙ったところにきちんとピントが来るピント精度、そして歴代85mmF1.2 Lで初めて防塵・防滴になったことがかなりプラスなレンズです。開放で必要十分な解像感のあるレンズは使っていて本当に楽しいですね、開けてよし絞っても良しとくればどんなシーンでも思い描いた写真を撮れるってことですし。
マイナス点はRF85mmは重いってところでしょうが、レンズ構成や防塵・防滴機構、AF駆動を考えたらマイナスを打ち消してしまうくらい魅力的なレンズですね。
まぁ、四半世紀どころか完全にオールドレンズなFDレンズと最新のRFレンズの比較に需要があるかわかりませんがRF85mmもすごいけどFD85mmも一定の条件下(順光やSNS運用など)ならかなり優秀なレンズだって事がわかって面白い撮り比べでした。