- 運営しているクリエイター
記事一覧
レントゲンでわかるクオリティ
久しぶりの更新です。
個人的な都合で、いろんな動物病院へ行く機会があり、考えることもたくさんありました。
改めて、、、良い動物病院、良い獣医療って難しいです。
しっかりまとめて書こうとするとなかなかまとまらない・・・!誤解されるのも困る・・・!と悶々してしまいました。
少し気を楽にして、細かいかもしれませんが具体的なことでポンポンと書いていきたいと思います。今回はレントゲン画像についてお話
獣医師の質 その2〜コミュニケーション能力〜
小動物臨床獣医師にとって、コミュニケーション能力はある意味臨床力(知識と技術)よりも重要な側面を持っています、
多少の喜び方や怖がり方の違いはあるけど、ペットは自分では動物病院の評価をしないし、お金も払ってくれません。
そう、評価するのもお金を支払うのも彼らの飼い主なんです。
あまり良い表現ではありませんが、法律上ペットは物であり、所有者(飼い主)に帰属しています。
なので、結局は飼い主が満足し
大きな動物病院と小さな動物病院
大きな動物病院の方が、レベルが高くて良さそうに思えます。
規模は人気を反映していますし、人手が多い方が仕事内容は充実してそうです。
果たしてそれは本当でしょうか?
かつては私も勤務する獣医師が1人よりも2人、2人よりも3人の方が良い動物病院だと思っていました。
結論としては、良い動物病院というのが状況に応じて変わるため、「状況に応じて使い分けるべき」です。では、どんなときが大きな動物病院が
獣医師の知識と技術をどう見極める?
〝先生〟と呼ばれる職業である獣医師の言うことは、どうも正しく聞こえるし、立派に見えることでしょう。
しかし、同じ獣医師でも知識と技術には雲泥の差があります。しかも単に経験年数だけではわかりません。
今回は、獣医師の知識と技術を探るキーフレーズについてお話したいです。
獣医師の知識の探り方信頼できる、とは、飼い主さん一人一人が決めることで、相性や話しやすさ、価値観の差もあるから、正しい知識を持
獣医師の質〜知識と技術①〜
こんにちは
獣医師の黒ねこです。
獣医師の質が良い動物病院選びに重要なことは前回お伝えしました。
今回は獣医師の質を決める3つの要素(知識と技術、コミュニケーション能力、人間性)のうち、知識と技術についてお伝えします。
知識と技術について〜その①〜
獣医師の知識と技術にはキリがない知識と技術は獣医師によりピンキリです。経験が長いから知識や技術がある、とも言い切れず、技術も30代から40代