【映画メモ】ラブ・アクチュアリー【#39】
全然知らずに、前知識もなしに「ラブ・アクチュアリー」を見たのですが、とっても優しい気持ちになれました。クリスマスに見たらもっと良かったのに。
解説は映画.comさんより
なるほど、Love Actually ってどういう意味?って思っていたら、最初のところでLove actually is all around と出てきて、愛はどこにでもあるってことなのね。ギスギスした世界だけれど、よく見たら愛に溢れているよねってことみたいです。
イギリス映画で、キリスト教的なクリスマスに向かう雰囲気の中で、様々な形の愛が描かれていました。
それぞれのエピソードが、掘り下げれば、1本ずつの映画になるよねってくらいの贅沢な使い方でした。特にリーアム・ニーソン演じるダニエルと妻の連れ子のサムとの話とか、コリン・ファース演じる作家のジェイミーが言葉の通じないメイドに惹かれていく話とか。
「ミスター・ビーン」のローワン・アトキンソンが出てるのがちょっとしたアクセントになっていて面白いです。イギリス人ならここでクスってくるのかな。
もちろん、みんなが幸せになれるわけではなく、上手くいかない恋もあるし、上手くいってるようなそうでないような、とりあえず今はこれで仕方ないよねって恋もある。そういうのも全部ひっくるめて、やっぱり愛っていっぱいあるよね、人って恋する生き物だよね、って幸せになれるような映画でした。見終わった時に笑顔になりました。
来年はクリスマスに見よう!
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、とてもモチベーションになっています。新しい記事を作る資料費として、感謝しながら有意義に使わせていただきます。
気功・太極拳を中心とした健康と、読んだ本について書いています。どちらも楽しんでいただけると嬉しいです。
サポートしてくれたあなたに幸せが訪れますように!