マガジンのカバー画像

読書メモ【まとめ】

201
読書メモが散乱しているので、一つにまとめました。だいたい1000字を目安に書いていますので、さくっと読める長さです。
運営しているクリエイター

#漫画

【映画メモ】ルックバック【#70】

解説は映画.comさんより 泣いちゃうかと思ったけど、大丈夫でした。でも、原作に忠実で、原作…

【映画メモ】ビリーバーズ【#11】

よく映画化できたな!というのが最初の感想です。いつ読んでたかも忘れましたが、私が敬愛する…

【読書メモ】マンガ経営戦略全史 確立篇&革新篇(三谷宏治)【#62】

元になった『経営戦略全史』は読んでないのですが、こちらは漫画ですごく読みやすいです。 経…

【読書メモ】熱風KIDS(うちやましゅうぞう)【#43】

熱風KIDSは、前回の関節王がチャンピオン系だったのに対して、マガジン系です。少年マガジンス…

【読書メモ】関節王(三倉佳境)【#42】

格闘技好きとしては、いろいろな格闘技漫画も楽しく読ませていただいています。古い漫画につい…

【読書メモ】鋼の錬金術師(荒川弘)全27巻【#38】

漫画です。 エルリック兄弟が 亡くなった母親を 錬金術を使って 生き返らせようとして、 人体…

【読書メモ】テロール教授の怪しい授業(原作 カルロ・ゼン、作画 石田点)【#32】

あの 『幼女戦記』の カルロ・ゼンが 原作なのだから 面白くないはずがない と思って 読み始めたのですが、 全然新刊が出ず 第1巻だけ買って 放置していました。 幼女戦記というのは こちら 元はライトノベルですが、 漫画化、アニメ化もされていて 映画にもなっています。 僕はアニメで知って 漫画を読んで 映画を見ましたが、 めちゃくちゃ 面白いです。 まずは 幼女戦記の説明のため Wikipediaから あらすじを抜粋です。 21世紀初頭の日本。徹底的な合理主義者でエ

【読書メモ】ホームルーム(千代)全8巻【#16】ネタバレあり!

年末の再放送でドラマを見て、 懐かしくて 漫画を読み返しました。 ドラマ特区で、 2020年9月…