GU×MIHARAYASUHIROコラボレーション商品をユニクロセットアップでコーデしてみた
春の陽気も感じるこの頃。アパレル商品もすっかり春物が並んでいますね。冬物はセールにかけられこれからの暖かい春の到来を感じさせてくれます。
せっかく買った冬ものがセールにかけらていても平然とドンとかまえています(心はショックだったり)
そんな季節もアパレルも変わりゆくこの頃ですがファストファッションのGUがデザイナーのミハラヤスヒロさんとのコラボ商品を立ち上げました。3月5日から店頭に並んでいます。
特に靴が有名なデザイナーさんなのですごくかわいい靴もいくつか並んでいましたのでぜひチェックしてみてください。
昨今シンプル無地が流行っていますがこれからは少しずづつ装飾が加わった商品が出てきています。そこに今回のコラボ商品となり僕は早速店頭に行きました。
ところが仕事終わりに向かったため欲しかった商品はいくつか売り切れ・・・。
とりあえずはサイズ違いで色違いのものを2つゲットしました。
商品名:フハクコンビネーションT(5分袖)
白Mサイズ
黒Lサイズ
¥1690+税
購入してきました。
サイズがもうすでにこれしか残っていなかったのです😭
商品は綿100%で風合いもよく落ち感もありシルエットがめちゃキレイです。ワンポイントにネームタグもあり、なんといってもバンダナ!これがシンプルなシャツにアクセントを出してくれます。
このバンダナの1つのポイントで派手な色ではないこと。
黒のパンツに合わせてあげるとバンダナとの色合いもちょうどよくまとまります。バンダナもちょこっとではなくかなりガッツリあるので多少なびいてくれます。ですので、子供服のような感じではなく大人でも十分着用できます。
まずは実際に着てみました。
モデル体型:173cm68kg(30代後半、独身)モデルさんがいなかったので私が自ら着ました😭
・ガッツリスリットが入ったシャツ
横からガッツリスリットが入ってそこからもバンダナが見えていますので、本当にバンダナを仕込んでいるようにも見えます。ですのでバンダナがなびく。さらにショートすぎるバンダナですと子供っぽくなりますがこれはそんな感じではないで、大人でも大丈夫です。
色を拾う方法と考えたら黒のパンツではなくてもブラウン系でも合いそうですね😊
実際にセットアップと合わせるとこんな感じ。
・ユニクロのスラックスとジャケットのセットアップコーデ
ジャケット:ユニクロU テーラードジャケット Lサイズ
シャツ:フハクコンビネーションT(5分袖) Lサイズ
パンツ:ユニクロU ワイドフィットテーパードパンツ Mサイズ
靴:GU
全てが黒コーデになります。地味になりやすいところに差し色が入ると雰囲気がいっきに変わりますよね。首元のタグのワンポイントも結構なアクセントにもなり、ジャケットとスラックスとローファーなのでキメすぎになるところをカジュアルに落としてくれるので、春先に活躍してくれそうです。
・モノトーンコーデに合わせる
ジャケット:ユニクロU テーラードジャケット Lサイズ
シャツ:フハクコンビネーションT(5分袖)Mサイズ
パンツ:ユニクロU ワイドフィットテーパードパンツ Mサイズ
靴:GU
小物:アークテリクス MAKA2
モノトーンコーデにしてみました😊
モノトーンはシンプルで王道ですが、他の方と被りやすいのが難点。そこにバンダナをチラつかせるだけで周りとは少し違う印象になりますね。
ジーンズや細身のパンツでも良いと思いますが、そこはあえて大人の着こなしにこのようなカジュアルを入れると雰囲気が増して他とは被りにくコーデになりますね。
(さらにトイレでハンカチを忘れたときは重宝しそうですね←ウソです😑)
いかがでしょうか。Tシャツに大胆なドッキングで結構僕は好きです☺️
難点は少しだけバンダナが長いと感じましたが、慣れたら気にならなくなりました。これからの季節はジャケットにTシャツなんて多くなってくるかと思いますし、セットアップなら基本的に中に入れるシャツはなんでも相性はいいですね。シンプルが飽きた方や派手すぎなTシャツは嫌だなという方には1枚は持っておいてもいいかと思います。さらに全て1万円以下で揃えられたコーデでした‼️
以上おじさんが頑張ったコーデです😑
ここまで読んでくださりありがとうございました😊
こちらも参考になります。ぜひどうぞ😊