![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45515364/rectangle_large_type_2_fdaba43362c7579c453c7ee6a65d29e8.jpg?width=1200)
『モテる男性の特徴』これを読めばモテる男に近づく3選
皆様はイケメンではないとモテないと感じていますでしょうか?
確かにイケメンというのは1つのメリットでもあり得をする生き物です。ですが、以前の私みたいに指をくわえてじっとしている事は実にもったいないです!なぜなら
イケメンでも一人の人間。完璧ではない部分もあります。
言い方は悪いですがイケメンさんでも性格が物足りない方や、同性や後輩に優しくない方、呆れるライフスタイルな方いませんか?
「顔が良いから許される」
そのイケメンよがりの言葉は複雑な気分になりますね。
イケメンと肩を並べる。いや、追い越す可能性もあるモテる方法がありますその3つを紹介しますので最後まで読んでくださると嬉しいです。
*女性にリサーチをした結果も考慮していますのでぜひ参考にしてくだされば嬉しいです。
それではいきます。
清潔感がある
まずはこの清潔感を大事にすることが大切という意見が多いです。
男性でいう清潔感とは。
・髪型
・爪の長さ
・服装
・体臭や口臭
まずはこれらを清潔に保つことが大切です。
私の職場では男性の割合が多く、この清潔感が欠如している方がちらほら見受けられます。
分かりやすく言うと
髪型はボサボサで染めていてもムラだらけで爪は長く汚れがつまってズボンのスソはすり減って糸がでてタバコ臭い。
誰がどうみても嫌ですよね。
男同士で仲良くやっていればそこまで気にしない。でも、本音は彼女欲しい。
行動ありきで本音を吐露したところで女性が来てくれる訳ではないし、何もしないで彼女作る姿勢は好きな方対しても失礼ですよね。
男は見た目から女性を選びがちですが、自分の見た目も大事にしましょう。
「俺は普段から楽な格好が好きだし髪型もそんなに意識していないしなぁ」
と感じている方もいるかもしれませんが、他人から見ているととても不快にみえてしまいます。
髪型をどんな感じにすればいいのかわからないないでしたら美容室に行って、「今のトレンドで似合わせヘアをお願いします!」
あなたの髪質、輪郭を考慮した髪型を考えてくれます。
顔にコンプレックスがあればそれを補う方法もあります。
目が小さいなら黒縁のメガネをかけて目を大きく見せたり、ストールを巻いて小顔効果をしてみたり。調べればたくさんでてきます。
爪が伸びていて汚いとかありませんか?
人間は無意識に全体を見渡して視線が折り返す手先、足先、髪型など端の部分に視線がいきその人の印象を抱きます。
末端は結構大事な部分なので絶対手入れはしてください!
その流れで靴も言えます。
ボロボロのスニーカー履いていませんか?
先程のロジックと一緒で視線が止まるところは本当に大事です。
服装までお話をすると長くなりますので割愛しますが、できれば奇抜なプリントTシャツではなくシンプルなものが受け入れやすいですね。
体臭や口臭は自分では分からないですが他人からすると結構分かります。
せっかく仲良く女性と話してもタバコ臭かったり、笑いながら話していたも口臭や歯が汚かったり。
自分では常にチェックしないとわからない部分でもありますのでぜひ意識を向けてみてください。
これは女性目線1位に該当しましたので客観的に見られている意識をつけるだけでも今までの意識は変わりますので、ぜひ思い当たる箇所があれば見直しをしてください。
器が大きいく余裕がある
これもよく聞きますよね。
器が大きくて余裕があるとは
同性異性老若男女誰とでも対等に仲良くなれる人。
読書や情報や趣味などの知識をたくさん持っている人。
感情論ではなく論理的に物事をとらえる人。
ちょっとした気遣いができる人。
逆に器が小さく余裕がないと
すぐにキレる。
人によって態度が変わってしまう。
会話が続かなくとまってしまう。
自分ファーストになる。
など気づかないところで苦手意識を他人に持たれると人はどんどん離れていきます。
なぜなら仕事も恋愛も相手がいます。常に相手のことをおもうことで次なる考えは生まれてきます。
これは上司や部下、取引先の方、同僚、家族や恋人全てに言えることで相手に思いやりを与えることで交流や安心感が広まり、興味や関心や協力が返ってきてそこから思わぬチャンスが生まれます。
相手ファーストの意識を持っていれば自然と同性にも好かれそこに異性は惹かれたりするものです。
自身に嘘をついてまで振る舞わずに、まずは自分磨きとして知識を蓄えたり、趣味を極めて人に教えてあげたり、心に余裕を持つために運動をして心と体を鍛えたり。
その姿勢が人から見たら素敵に見えます。
自分も磨かれて他人にも影響を与えます。一石二鳥ですね。
知識や情報量が豊富
博学になるには時間と根気が必要です決してそうなるわけではありません。
でも話が上手ですと楽しい会話になり時間を忘れるほどになり自然と夢中になっていきます。
それは女性にたいしても同じです。しかし
人の文句や欠点をネタにして盛り上げようとしている方いませんか?
これは自分の質も下げているし他人の欠点探すなら自分を磨けよ。と思いますよね。
では知識や情報が豊富にあると何がいいのか。
話が上手ですと、話している最中に次の話に繋げる準備が頭の中でできます。
少し訓練も必要ですがこの技術は悩みを抱えている人の手助けにも役立ちます。
これに慣れたら相手の話を聞いて的確なアドバイスができます。それは知識や情報があってのことで、人間の脳は無意識に過去に得た情報を引っ張ってきてくれます。それを今の会話にうまく繋げることで質がよく楽しい話が絶え間なく続きます。
ではどのように知識や情報を手に入れるのか。
知識や情報はスマホでも手に入りますよね。
ニュースを読んだり読書をしたり。
私はKindle Unlimitedで電子書籍を読んだり、有料のメルマガを読んだり。
実際に体験しに行ったり。行動からの得た知識はオリジナルが入るので相手にはかなり有益です。
できれば表面的ではなく深堀がおすすめです。
こちらの記事にも詳しく書いてありますのでよろしければどうぞ。
まとめ
これらを紹介しましたが
「どうせ俺なんか」
「こんなにたくさんやるのめんどくせぇよ」
「偉そうでムカつく」
とおもう事もあるかと思いますが、実際にリサーチした結果でもあり、わたし自身もやってよかったと効果を実感した内容です。
日本人は自己肯定感が低いと言われています。まずは自分を受け入れてさあどうする。と考えて行動を起こすだけでも全く世界が変わります。
行動が自信に繋がりドンドンとレベルアップしていきます。ぜひ成長を楽しんでください。
いかがでしょうか。
最後にここまで読んでくださりありがとうございました。
最後に一言添えて終えたいと思います。
イケメンさん。安心しているといつか追い抜かれますよ!