字幕なしで映画を観たいから、英語の勉強始めました
こんばんは!でぐちです。
最近、お風呂上がりにレモン白湯を飲むのにハマっています!
疲労回復に良いらしいので試してみてください〜。
さて、今日は「英語の勉強を始めたよ!」というお話です。
洋画を観るたびにずっと思っていたのが、「字幕なしで映画が観られたらかっこいいな〜」と。
外国人と話したい!とかじゃなくて、ただ映画をそのまま楽しみたいだけです(笑)。
というわけで、その第一歩として今日から英語を勉強し始めました!
映画を字幕なしで観られるようになるのが目標ですが、正直いつ達成できるのかは全然わかりません(笑)。
でも、新年の挑戦として、まず一歩踏み出してみることにしました!
これまで映画を観るとき、字幕を追うことに集中しすぎて「映像をちゃんと見れてないかも?」と思うことがあったんです。
なんか映画と自分の間に字幕という壁があって、映画そのものを邪魔されている気分になることも…。笑
だからこそ、英語を勉強して少しでもその壁を取り払えたらいいなと思っています!
あわよくば、日常会話くらいはできるようになったら最高ですね(笑)。
これから少しずつ頑張ります!また進捗報告します!💪