![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93063609/rectangle_large_type_2_b98d22dc77d72bd08e9466ed8a7ff91e.png?width=1200)
Photo by
noouchi
他人と比べず、昨日の自分と比べる!成長は「点」ではなく「線」で捉える
noteのいいところは、いろんな人の考えが集まっていること。
すでに知っている情報でも、ほかの人の視点で見ると新しい発見があります。
ayumimimiさんの記事のタイトルにグッと引かれたので紹介したいなと思います。
自分の変化を「点」で捉えると上がっているのか、下がっているのかわかりませんよね。
でも「点」を集めて「線」にすれば少しずつ上向きに変化しているはず。
ayumimimiさんは出産や引っ越しなどの経験を通して自分自身の変化を感じたそうです。
大事なことは過去の自分と比べて成長しているかどうか
ayumimimiさんの記事を読んで思い出したのが
他人と比べると「自分のマイナス部分」が浮き彫りにされ、過去の自分と比べると「自分の変化した部分」が浮き彫りにされます。
という言葉。
3か月前の自分、1年前の自分、3年前の自分。過去の自分と今の自分を比べて少しは成長していることってありますか?
大きな仕事を任されるようになった
YouTubeの影響で英会話を習いはじめた
ひとりキャンプに挑戦してみた
前はできなかったことが、今はできるようになった。これって立派な成長ですよね。
でも、もし過去の自分と比べて変わってないと思っても落ち込まないでほしいんです。
もし過去の自分に戻りたいと思っていたら「今」を乗り越えれば、きっと過去の自分よりも成長できます。
だから、今から努力して1か月後、3か月後に結果を出してみませんか?
資格を取る
貯金をする
noteを続ける
朝活を始める
新しい趣味を見つける
昨日の自分を超える努力って、いろいろあると思います。過去の自分より成長している未来の自分を信じて一歩を踏み出しましょう!