
- 運営しているクリエイター
#安達祐実
土曜ドラマ『3000万』第7話を観て|ごめんなさいが言えないから悪いことしない|
本当に怖い人って何を考えているのか
わからない人ですよね。
お互い同じ土台の上で話をしていたつもりが
実は相手はその土台にはいなくて。
相手が、急に何の話をしているのかわからなくなる
などということがあったら、パニックになりそうです。
このドラマでは
元かけ子部屋のリーダー。
やっぱり怖いなこの人。
丁寧な物腰が一層怖い。
そして、自分の家に悪人たちが
集まっているという状況!
やっぱり祐子
土曜ドラマ『3000万』第5話|いろいろ絡んできそうな今後も楽しみだ
「あの人が犯罪なんて。普通のいい人ですよ」
なんてインタビュー見ますけどね。
普通の人が犯罪に染まっていくのって
こういう感じかしら
と思ってしまいました。
いやいや、よく考えれば
祐子(安達祐実さん)の度胸とか
スッゲーですけどね。
追い込まれたときに、その人の本性が現れるとすれば、
祐子はなかなかのタマってことになるのでしょう。
予告で義光(青木崇高さん)
「あとは俺に任せろ」
って低音ヴ
土曜ドラマ『3000万』第4話|ネタバレなし・感想のみ
やばいやばいやゔぁいうあばい!!
観る時間をつくれなくて「もう離脱かなぁ」と
思っちゃってたのですけど、
やっぱ見てよかったーーー!
出演陣サイコー!
祐子(安達佑実さん)のドアップ!すごー!
人の顔って血管浮くの!?
義光(青木崇高さん)のナチュラル語り!すごー!
アドリブ台詞かってくらい自然(もちろん違うだろうけど)!
いやー、刑事さんも犯人達も子役もいいし。
子供が例のことに気付かさ
土曜ドラマ『3000万』第2話にして大きく展開!
〓第2話〓 初回放送日:2024年10月12日
日常の表現も自然で細やかで、美しいです。
安達祐実さん演じるおばさん(とは思えない美しさですが)祐子がひとり恐怖と焦燥と向き合っているのも、見ていながらジリジリしてきます。青木崇高さん演じる夫・義光のズレた感じも、ドラマに欠かせません。
前回終了時に、事態の展開を予想させる予告があったと思うのですが、いや、大展開!予想を大きく上回りました。
お