
文藝春秋ありがとう 山本太郎代表の独占インタビューは要拡散👍
2025.2.2アップロード
文藝春秋さんが山本太郎代表へのロングインタビューを前後編で無料公開されています。とても良いインタビューで、れいわ新選組を最近知った人たちが疑問に思うであろうこと、興味を持ちそうなことをコンパクトにまとめて質問しており、代表も答えやすかったみたいで説明がわかりやすい。6月の都議選、7月の参院選、もしかしたら衆院選とのダブル選挙に向けて、れいわを紹介した人へ見てもらいましょう。
この動画の記事もあり⇩動画への直リンクもこのページにあります。
「〈番組概要〉いま話題の人物へ直撃インタビューする「+JOURNAL」。今回のゲストは、れいわ新選組代表の山本太郎さんです。昨年の衆議院選挙では、3倍増となる9議席を獲得したれいわ新選組。少数与党の状況下でスタートした通常国会で、れいわ新選組は何を目指すのか。与野党との連携の可能性や、山本代表が訴え続ける消費税廃止への思いを伺いました。」
【今日の話題記事】
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) February 1, 2025
【山本太郎に直撃!れいわ新選組2025年構想】
(前編)衆院選は「国民民主党まで行きたかった」|与野党との連携可能性は?|公明党が消費税廃止を訴えていた!|消費税廃止で財源確保はどうする
記事はこちら↓https://t.co/5xO1sj1zhX#文藝春秋電子版
【山本太郎に直撃!れいわ新選組2025年構想】(前編)衆院選は「国民民主党まで行きたかった」|与野党との連携可能性は?|公明党が消費税廃止を訴えていた!|消費税廃止で財源確保はどうする #山本太郎 #消費税 pic.twitter.com/2u7RCZ3DEP
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) February 1, 2025
【山本太郎「ポピュリストは悪か」】
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) February 1, 2025
(後編)国民民主党、日本保守党…新興政党への思い|れいわはSNSを“主戦場”にしない|牛歩、飛び掛かり…パフォーマンスの意味|緊急入院で見直した“働き方”#文藝春秋 #れいわ新選組 #山本太郎 @hironoshinji
▼番組はこちら(無料動画)https://t.co/vz6PuEvEqi
〈目次〉
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) February 1, 2025
00:00 オープニング
01:17 SNSの影響について
10:03 ポピュリスト批判への思い
12:38 政治家「ドナルド・トランプ」
14:44 過去の「牛歩」「訴え」の意味
20:58 山本代表自身の働き方について pic.twitter.com/jxoQ0VTGiM
山本代表と言えば、国会内での「牛歩」や、「喪服での焼香」などの行動が物議をかもした過去があります。このような行動の真意や、ポピュリストと揶揄されることへの思いについても迫りました。 #山本太郎 #れいわ新選組 pic.twitter.com/usD805NysU
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) February 1, 2025
絶対ブレない山本太郎。2012年にたった一人で「新党いまはひとり」を立ち上げた時のそのまんま。信頼できる男です。
ひとりっきりで覚悟を決めた 2012年12月の山本太郎。その12年後の最新インタビューまでダイレクトに貫かれる、太く強靭な意志。そんな彼が今日は神戸、明日は大阪で、デモ。https://t.co/PbgLYOGi7J https://t.co/tpWJBZCg26 pic.twitter.com/KC4N9AxfWn
— akwill0410 (@akwillakwill) February 1, 2025
2012年6月15日官邸前、総理大臣が民主党野田佳彦だった時の、国会議員になる前の山本太郎。れいわがどんどんパワーアップしている今、野党第一党党首も野田佳彦。太郎はキッチリとオトシマエをつけてくれることでしょう。 pic.twitter.com/jhIO2M3l1I
— akwill0410 (@akwillakwill) February 1, 2025