![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53336521/rectangle_large_type_2_ccdd1a9b4a851f5b8b518ce07b50d197.jpeg?width=1200)
鹿児島藩島津家下屋敷(高輪)
維新後は皇族邸に
72万石:(薩摩、大隅、日向、琉球、全国2位)
所在地:港区高輪3-13など
最寄り駅:JR、京浜急行品川駅
島津家上屋敷1
島津家上屋敷2
島津家中屋敷
島津家下屋敷(渋谷)
島津家下屋敷(白金)
島津家蔵屋敷(田町)
島津家抱屋敷(大井)
島津家の下屋敷や蔵屋敷はいずれも上屋敷と行き来しやすい江戸城南西方向、ほとんどが今の港区内にあった。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53335634/picture_pc_cbd221795d720194fe1bd3d350daca4d.jpeg?width=1200)
品川駅前のプリンスホテルや品川税務署、旧ホテル品川グースの一帯がほぼすべて島津家の屋敷だった。その中心部分が高輪森の公園になっている。この公園は入り口がわかりにくく、知る人ぞ知る公園で近所の子どもの遊び場になっている。
これより有料です。以下には記事全文、全ての写真、地図、関連情報リンクなどがあります。ご購入いただく場合、この記事だけで100円お支払いいただくより、マガジン「江戸の大名屋敷跡ガイド」全体を800円でお買い上げいただく方がお得かと思います。最終的に23区内にある大名屋敷跡全ての記事をご覧になることができます。よろしくお願いします。
記事がよいと思っていただけましたら、お気持ち、よろしくお願いします。