見出し画像

仙台藩伊達家下屋敷(千住)

幕末に取得した屋敷

62万石:(陸奥、常陸、近江)
所在地:荒川区南千住6-66、67あたり
最寄り駅:南千住駅もしくは京成線千住大橋駅

伊達家上屋敷
伊達家上屋敷(旧)
伊達家中屋敷
伊達家下屋敷(麻布)
伊達家下屋敷(大崎)
伊達家下屋敷(大井)
伊達家蔵屋敷

 1858年に旗本の曲渕氏から入手した。目的はよくわからないが、伊達家が東北から江戸に入る際の要所である千住大橋のすぐ脇にある。
 その千住大橋の最初の材は、伊達家が幕府に寄進したものだという。当時のものと思われる橋杭が今も橋の下に残ることが近年確認された。材は伝説通りのコウヤマキであった。

画像1

 水面に見える赤いブイの下にコウヤマキの杭が沈んでいる。

これより有料です。以下には記事全文、全ての写真、地図、関連情報リンクなどがあります。ご購入いただく場合、この記事だけで100円お支払いいただくより、マガジン「江戸の大名屋敷跡ガイド」全体を800円でお買い上げいただく方がお得かと思います。最終的に23区内にある大名屋敷跡全ての記事をご覧になることができます。よろしくお願いします。

ここから先は

28字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100

記事がよいと思っていただけましたら、お気持ち、よろしくお願いします。