
気分はNAGANO

📻朝の天気予報では「関東南部も積雪」とのこと。昼頃には降り始めるかもと。
🚲 ならば雪の前に!
と、スーパーの開店に合わせて自転車を走らせ、その後久々のピラティスへ。
半年ぶりのマンツーマン。
心身ほどよくほぐれたところで、今年初の図書館へ(昨日まで休館だった…)。
あと1週間で読まなきゃいけない本が3冊あるのに。
積ん読も変わらずなのに。
フラフラと棚に引き寄せられ、偶然読みたかった2冊と巡り合ってしまった。
📕ハイ、追加〜。
☃建物を出たら小雪が舞ってました。
そのうち顔面にビシバシ当たる降り具合に。
打ちひしがれた体で帰宅したところ。
まだまだ降りそう…。

昨日長野県のアンテナショップで購入したパンでお昼ごはん。
セールで半額だった「牛乳パンのクリームスプレッド」!
これを塗れば、好きなだけ牛乳パン気分が味わえそう✨
塩キャラメルと迷ったけれど、瀬戸内レモン味をセレクト。
今度試す予定。

このショップの入口付近にコーヒーコーナーがある。
丸山珈琲はもちろん、長野独自のブランドがあり面白い。
こちらも林檎に惹かれてドリップコーヒーをお試しに。
☕生豆を信州産林檎と一緒に発酵させて、甘みと風味を引き出したコーヒーです
嗅いでみた。
林檎の香りは…しないかな…。
コーヒーバッグなので、お湯を注ぐのではなく、お湯に浸して淹れるタイプ。
マイルドな感じ。
他にも信州味噌やワサビなど、興味を引くラインナップだった。
長野行きたいな。
でもきっと雪深いし、冷え性だから動けなくなるよね〜。
一緒に行った友達とこんな会話をした。
おやきとか、地元菓子とか、お酒とか、ジャムとか蜂蜜とか、きのことか、味噌とか、りんごとか!
牛乳パンは人気店が日替わりで入荷!
入り浸りたいアンテナショップ・銀座NAGANO。
今はせめて気分だけ。