
MacBookAir(2012-Mid)の容量UPしてみました。
元々の容量が64GBのモデルだったのですが、10年前の発売していた頃なら大丈夫でしたのでしょうか、さすがに最終アップデートするのには少なくなったいるようで。
この際ですから250GBに変更です。自分で出来るのって格安になるのでありがたいです。
裏カバーを外して、バッテリを外してからの交換。バックアップ機能って助かりますね。思ったよりも簡単にできました。
多少の時間かかるのは仕方がないですが、これから使っていくので問題はないのかなって思ってます。起動も早くなった気がするのは苦労したせいかもしれないですね。
GoogleChromeしか使っていないので、非常に快適。Mac初心者とはいえ、これくらいならなんとかなるってわかっただけでも買った価値ありかも。
って思うことにします。
次はこいつで出来そうな事探しって事で、Illustratorなんかで試してみましょうか。お絵かきタブレットなんかと接続できれば楽しいのかな。
使ってないお古があるんですよね〜
なんてことも企んでおります。